2025年7月28日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
母娘殺傷強盗で男性任意同行 犯人は外国人か▽暑さで豚肉高騰

出演者
増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 川田裕美 宇賀神メグ 篠原梨菜 まなまる 佐々木舞音 南後杏子 
TIMEの天気
気象情報

気象情報を伝えた。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像とともにキャスターらが挨拶。

ラインナップ

「速報母娘殺傷ベトナム国籍の男逮捕」「速報大谷翔平2試合連発39号は?」などのラインナップを伝えた。

キーワード
大谷翔平
お目覚め脳シャキ!クイズ
□に入るのは?

SかI→ソリ、TかA→トラ、CとY→□。□に入るのは?

キーワード
トラ
(番組宣伝)
口を揃えた怖い話

「口を揃えた怖い話」の番組宣伝。

お目覚め脳シャキ!クイズ
□に入るのは?

Q「□にはいるのは?」。Aはキャンディー(飴)。

キーワード
キャンディー
SPORTS
速報 大谷翔平 2戦連発39号は?

MLB。インターリーグ・ドジャース2-4レッドソックス。ドジャース・大谷翔平は後半戦7試合で5HR。レッドソックスは先発・G.クローシェイはリーグトップタイの11勝。大谷とクローシェイの通算成績は5打数0安打、4三振。大谷は第1打席で38号ソロホームランを打った。ナ・リーグHRランキング:1位・大谷、2位タイ・E.スアレス、K.シュワーバー。

キーワード
エウヘニオ・スアレスカイル・シュワーバーギャレット・クロシェットボストン・レッドソックスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平

MLB速報。インターリーグ・レッドソックスvsドジャース。雨の影響で40分遅れで試合開始。ドジャース・大谷翔平は2番指名打者で出場。第1打席は四球、第2打席はセンター前ヒット、第3打席はライト前ヒット。現在試合はレッドソックス4-3ドジャース。

キーワード
ボストン・レッドソックスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
速報 イチロー 米野球殿堂入り表彰式展

MLB、殿堂入り祝賀パレードが開催された(アメリカ・ニューヨーク州クーパーズタウン)。アジア人初のアメリカ野球殿堂入りを果たしたイチローが妻・弓子さんと登場。イチメーターを作成していたエイミーはイチローをMLBのルーキー時代から19年間応援し続けた。イチローは「感動する」「色んなチームのユニホームを着た人がイチローと言ってくれるのは最高」とコメント。「殿堂入り表彰式典」にイチローが登場、このあと英語でのスピーチが予定されている。

キーワード
イチロークーパーズタウン(アメリカ)メジャーリーグベースボール米野球殿堂入り式典鈴木弓子
高2 清水空跳 高校新10秒00

陸上。インターハイ男子100mに新星が登場。石川・星稜高校2年の清水空跳が10秒00で優勝。桐生祥秀の高校記録と同じ会場3レーンで高校新記録を出した。東京世界陸上の参加標準記録を突破し代表候補に名乗りをあげた。清水は「10秒1台を乗り越え、0台を見ることができて本当に嬉しい」とコメント。

キーワード
全国高等学校総合体育大会広島県星稜高等学校東京2025世界陸上競技選手権大会桐生祥秀清水空跳石川県
速報 バレー女子 メダルかけ3位決定戦

バレーボール「ネーションズリーグ」(ポーランド・ウッチ)。決勝R準決勝・日本2-3ブラジル。フルセットの激闘も敗北、3位決定戦へ。3位決定戦・日本1-3ポーランド。島村春世、キャプテン・石川真佑、新世代エース・佐藤淑乃らが活躍するも敗れ、4位となった。

キーワード
ウッチ(ポーランド)佐藤淑乃島村春世石川真佑

バレーボール「ネーションズリーグ」。準々決勝・日本vsポーランドが31日に中国で行われる。日本男子代表は、きょう出国する。

キーワード
中国
NEWS
米とEU 関税15%合意

トランプ関税をめぐるアメリカとEUの交渉が合意。アメリカ・トランプ大統領は「歴史上最大のディール(取引)だと思う。ありがとう」、EU・フォンデアライエン委員長は「巨大なディール。双方にとって良い結論を得ることができた」とコメント。アメリカはEUからの輸入品に対して「8月1日から30%の関税を課す」と通告していたが、自動車も含めて税率15%に引き下げる。EUはアメリカから7500億ドル(約110兆円)相当のエネルギーを購入、6000億ドル(約88兆円)の新規投資を約束した。EUがアメリカから防衛装備品を大規模に購入することでも合意したという。フォンデアライエン委員長は「航空機や一部の化学薬品、一部の農作物なども関税ゼロで合意した」と評価している。EU側が用意していた報復関税の発動は見送られる見通し。

キーワード
アメリカウルズラ・フォン・デア・ライエンターンベリー(スコットランド)ドナルド・ジョン・トランプ欧州連合
ノーベル委員会 核兵器廃絶訴え

原爆投下から80年の節目を迎えるのを前にノルウェー・ノーベル委員会のフリードネス委員長が初めて広島と長崎を訪問した。フリードネス委員長は会見で「悲痛な思いと同時に深い感銘を受けた。80年の節目を利用して再び核兵器はいらないと主張すべき」、日本被団協・田中煕巳は「話で聴くのと実際に目で見るのは違う。委員長が直接、広島と長崎に来てくれたのを大変うれしく思う」とコメント。フリードネス委員長は委員会メンバーが受賞者の国を訪問し共同で会見するのは初めてだとし、「海外からも多くの人が広島、長崎を訪れて被爆者の声を聴くこと願っている」と述べた。

キーワード
ノルウェー・ノーベル委員会ヨルゲン・バトネ・フリードネス広島県日本原水爆被害者団体協議会田中煕巳長崎県
関心調査
7位 猛暑続く… “密集型熱中症”に注意

連日、猛暑が続いている。きょうは、福岡県や佐賀県で40℃に迫る暑さが予想されている。「密集型熱中症」に注意が必要。祭りや花火大会など人が集まり局所的に高温多湿になると熱中症が起きやすくなる。

キーワード
THE TIME,公式LINE令和7年(第48回)隅田川花火大会佐賀県密集型熱中症東京都福岡県
5位 クマが生きたシカを襲う瞬間映像

北海道羅臼町の国道でヒグマが生きたシカを襲う映像を紹介。クマはハンターにより駆除された。子グマがいたとの情報もあり、警察が注意を呼びかけている。

キーワード
クマシカ羅臼町(北海道)
3位 国産豚肉が高騰 豚も夏バテ

国産豚肉が高騰している。農林水産省「豚の卸売価格(極上・上規格)東京都卸売市場」のグラフによると7月18日に史上最高値となる1kg948円を記録。原因は、今年の猛暑。豚が夏バテし出荷できず、去年の猛暑の影響でも出荷数が減少している。

キーワード
臼井農産豚肉農林水産省
1位 “石破おろし”vs“石破やめるな”

1位は石破総理大臣の進退。おととい、自民党前幹事長・茂木敏充が自身のYouTubeチャンネルで石破総理の退陣を求めるなど、自民党内で“石破おろし”が高まっている。一方、先週金曜日には総理官邸前に数百人が集まり「石破やめるな」など続投を求めるデモが行われた。

キーワード
石破茂総理大臣官邸自由民主党茂木としみつの改革チャンネル茂木敏充
芸能エンタメ
吉沢亮 興収70億円超えに感無量

映画「国宝」特大ヒット記念舞台挨拶に主演の吉沢亮が登場。興行収入は70億円を突破(7月24日時点)。歌舞伎役者の人生を描いた壮大な一代記。異例のヒットにより、本家の歌舞伎公演に通うファンも増加するほど社会現象になっている。客の質問に答える場面も。「泣く泣くカットしたシーンは?」という質問に対して吉沢さんは「一番練習をしたのは僕と横浜流星がちょろっと踊る『藤娘』」、「でもあれが最初の17秒くらいしか使われてなかったのでちょっとビックリしました」などと話した。主題歌を担当したKingGnuの井口理と原摩利彦も登場。井口さんはオファーを受けた時の心境について「最初は正直…歌いらなくね?という正直な 感想があったので観てからプレッシャーではあった」などと話した。

キーワード
King Gnu井口理原摩利彦吉沢亮国宝朝日新聞出版李相日横浜流星
「私がビーバーになる時」映像初公開

ディズニー&ピクサー最新作「私がビーバーになる時」の特報映像が到着。主人公は動物好きの少女・メイベル。「人の意識」を「ロボット動物」へ転送させる技術を使い、動物たちの世界に入り込むことに。 メイベルがビーバーになって目を覚ますと、動物の声が理解できるように。しかし、動物の世界には思いもよらないルールが。映画は2026年春公開。

キーワード
ウォルト・ディズニー・カンパニーウォルト・ディズニー・ジャパンピクサー・アニメーション・スタジオ私がビーバーになる時
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.