TVでた蔵トップ>> キーワード

「線状降水帯」 のテレビ露出情報

今日は西日本でも朝から激しい雨が降っている。原因は日本海に停滞する低気圧。この低気圧に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込み、太平洋側を中心に雨が強まっている。午後は紀伊半島や東海地方で非常に激しい雨が降る見込み。特に東海地方では今夜から明日の昼前にかけて線状降水帯が発生する恐れがある。一方関東は台風が抜けた夜に雨の止み間がありそうだが、夜遅くには西からの雨雲が入って再び大雨となる見込み。明日の日中にかけても関東や東海を中心に湿った空気の流れ込みが続いて断続的に雨が強まる見込み。明日朝までに予想される24時間雨量は東海や四国で200ミリ、近畿で180ミリ、関東甲信や東北で120ミリとなっている。明後日の朝にかけては関東甲信や東海でさらに150ミリの大雨となる見込み。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月5日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
台風15号の影響で静岡・神奈川で線状降水帯が発生するなど大雨となった。静岡県などの映像が流れた。

2025年9月5日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
台風15号により愛知県では住宅街が冠水しまるで海。関東で特に記録的な大雨に見舞われたのが神奈川県。気象庁は午後3時半頃、神奈川県に線状降水帯が発生したと発表した。箱根町では午後2時で真っ暗になり車はヘッドライトを点けて走行していた。首都高速では東京湾アクアラインが通行止めに。川崎浮島JCTが冠水で通れなくなっていた。

2025年9月5日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ正直天気
台風15号の現在の進路。関東甲信では今夜はじめ頃にかけて線状降水帯発生のおそれ。明日の全国の天気を伝えた。

2025年9月5日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
台風が関東直撃し大雨や強風による被害をもたらしている。磯子区ではマンホールから吹き出した水が信号機の高さに達した。各地の様子の映像が流れた。

2025年9月5日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
台風15号 関東まもなく最接近。沢気象予報士は「横浜はいままでは序章の段階。これからが本番」と指摘。また、愛知県でも西尾市や安城市など各地で冠水が発生。
沢気象予報士は気象庁のホームページをもとに台風15号の動きなどを解説。沢気象予報士は「相当な数の雷がいま発生している。雷だけじゃなく竜巻など突風をともなうこともある」など指摘。古川アナウンサーは竜巻から身[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.