TVでた蔵トップ>> キーワード

「羽咋駅」 のテレビ露出情報

山村さんは復旧について「かなり進んでいるところと、まだまだというところがある。特に道路の方は徐々に回復しつつあるんですけど、大規模の土砂災害のところとかはまだ復旧復興の見込みがたっていないところがある。」など話した。現在、石川県で亡くなった方が232人。うち災害関連死の方が14人。重軽傷者が1170人、安否不明の方が22人となっていると伝えられた。住宅の被害は、石川県で3万4446棟。富山県・新潟県を合わせると4万棟を超える。続いてライフラインについて。停電の地域が石川県内で約5600戸、断水は石川県内で約4万9090戸とのこと。石川県は水道の復旧時期の見通しを発表している。能登地方は5万世帯で断水が続いているが、多くの地域で2月末~3月末に仮復旧となる見込み。ただ、七尾市の一部は4月以降にずれ込む見込みだという。孤立集落について、馳知事は今月19日に「実施敵に私共の説得に応じて頂いて孤立集落は解消と考えています」と話している。珠洲市内に4つある中学校の生徒199人のうち102人が集団避難を希望した。滞在期間は2カ月とのこと。珠洲市・能登町で市内の全ての小中学校が授業再開となった。
石川県・七尾市の七尾駅からの中継。JR七尾線はこれまで金沢駅から羽咋駅までの間で徐々に運転を再開していたが、今日から七尾駅まで伸びることになった。七尾線は通学での利用者が多く、朝早くから多くの高校生が久々の学校生活を楽しみに列車に乗っていく姿があった。高校生たちからは久々に学校に行けるという喜びの声があった一方で、家の断水が続いていて生活は不安なままだという声もある。JR西日本によると安全のため徐行運転を行うことから上り列車で最大17分繰り上げ、到着時間に影響がないように対応している。JR西日本は七尾からさき、和倉温泉までの復旧は2月中旬を目指し復旧作業にあたっている、などと伝えた。
住所: 石川県羽咋市川原町18
URL: http://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0541812

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月23日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
最大震度7を観測した能登半島地震は発生からきのうで3週間をむかえた。きのうJR七尾線の羽咋駅と七尾駅の間では、普通列車が通常の本数で運転を再開した。線路の損傷が大きかった七尾駅と和倉温泉駅の間については、来月中旬の運転再開を目指して復旧作業を進めている。こうした中、政府が今週にも被災地支援のための政策パッケージ案を正式決定することがわかった。新潟県を含む北陸[…続きを読む]

2024年1月23日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
能登半島地震からきのうで3週間。JR七尾線は、七尾駅から羽咋駅までの運転を再開。七尾駅から金沢駅までの行き来が可能となった。運転見合わせが続く七尾駅と和倉温泉駅の間は、来月中旬の再開を目指して復旧作業が進められている。石川・珠洲市では2つの小中学校が再開。市内全ての小中学校が再開となった。体育館で今も136人が避難している市立緑丘中学校では約2週間遅れの始業[…続きを読む]

2024年1月23日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
金沢駅と能登半島をつなぐJR七尾線は七尾駅まで復旧していて、喜びの声が学生から聞かれている。最大震度7を観測した志賀町の小中学校でも2週間遅れで始業式が行われた。水道が復旧した学校も見られ、児童が給食を楽しむ様子が見られる。きのうは珠洲市や能登町でも小中学校は再開している。

2024年1月23日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
金沢駅と能登半島を繋ぐJR七尾線は金沢-羽咋駅間が復旧していたが、昨日新たに七尾駅まで運転区間が延長されている。震度7を観測した志賀町の小学校では2週間遅れで始業式が始まっている。志賀小学校では4日ほど前に水が利用可能となり、給食も再開となった。珠洲市や能登町でも小学校が再会となっている。

2024年1月22日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
能登半島地震による被害を受けて、七尾線の羽咋駅と七尾駅の間で復旧工事が終わり、22日の始発から運転を再開した。JR西日本によると、今も運転を取りやめている七尾駅と和倉温泉駅の間については、2月中旬の運転再開を目指し復旧作業を進めているという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.