TVでた蔵トップ>> キーワード

「習志野(千葉)」 のテレビ露出情報

ゴジラなどで知られる円谷英二監督がかつて企画した「日本ヒコーキ野郎」という幻の映画。主人公のモデルとなったのは民間の飛行機開発の草分け的存在だった伊藤音次郎という人物。彼の半生を現代に伝えようと取り組む人がいる。先月、千葉県習志野市で伊藤音次郎をテーマとした講演会が開かれた。講演した長谷川隆は小学校の教師を退職したあと伊藤の功績について調査し広める活動を続けている。明治24年生まれの伊藤音次郎は17歳のとき、世界で初めて有人飛行に成功したライト兄弟の映像を見て飛行機の開発を志した。国産機開発の第一人者に弟子入りしたあと、大正4年、24歳で独立。みずからの研究所を立ち上げた場所は現在の千葉市内にあり、ここには民間航空発祥の地という記念碑が建っている。今は住宅街に囲まれた公園の一角だが、かつて、一帯は砂浜だった。砂が硬く障害物がない真っ直ぐな海岸は飛行機の滑走路として絶好の環境だったとされている。長谷川は伊藤が晩年まで60年にわたって書き続けてきた日記やメモをすべて読み込んだ。伊藤が一気に名をあげたのは独立の翌年、短い木材を継ぎ足し中古のエンジンを積んで手作りした飛行機で千葉と東京の往復飛行を初めて成功させた。1時間近くの飛行はほとんど成功例がない時代、その快挙は新聞でも大きく報じられた。伊藤は招待を受けて全国各地を巡回、向かったさきざきで大歓迎を受けた。ところが台風による高潮で研究所の建物が自宅とともに全壊。一時、避難も余儀なくされた。それでも伊藤は諦めず資金を工面して翌年、現在の習志野市に建物を再建。数々の名機を生み出し国産機で初めて連続宙返りを成功させたとされる機体も開発した。しかしその後、待っていたのは厳しい開発競争だった。軍からの仕事を積極的に請け負った中島飛行機(現・SUBARU)などが事業を拡大する中、経営難が続き、あくまで民間事業にこだわったとされる伊藤は戦後、GHQによって飛行機の開発が禁止されるまで技術者の1人として開発に関わり続けた。伊藤の足跡をたどってきた長谷川は信念を曲げずに夢を追い続けた人生に強く惹かれたという。先月の講演会の会場には伊藤の実の娘・井上和子さんも訪れた。12年前、長谷川に日記などの資料を提供し調査のきっかけを作った。長谷川は去年、研究の成果を1冊の本にまとめた。伊藤の生きざまは移り変わりの激しい現代社会に伝えていくべきだと考えている。長谷川は「夢を諦めずに持ち続けて挑戦し続ける心。そういったことが今の時代本当に必要。音次郎さんの生き方はその1つの典型かと思い、自分ではそこまでできなかったが伝えることは私にはできる」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月8日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(気象情報)
千葉・習志野で行われたサッカー教室で、なでしこジャパン・長谷川唯が参加した映像を背景に天気予報を伝えた。

2024年4月15日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
月曜から夜ふかし(月曜から夜ふかし)
街頭インタビューで、手帳やスマホの中身を調査した。東大に通う男性のスケジュールを紹介。カレンダーにパチンコの収支を書いている女性にインタビュー。LINEのノート機能を活用している、若手落語家にインタビュー。最近の手帳は大安や仏滅が書かれていないのが不満だという女性にインタビュー。卒業旅行でリムジンに乗った女子高生にインタビュー。車のナンバープレートの地名を調[…続きを読む]

2024年3月26日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
全国での土地の価格「地価公示」公表がされた。地価は3年連続で上昇し続けており、今年は2.3%で33年ぶりの上昇率が2%を越えた。一方で、子育て世帯では脱東京の動きも加速しており千葉県などへの転出が増加している。こうした流れを受けて利便性の高い首都圏のマンション価格は高止まりとなっているが、対照的に戸建て価格は落ち着きを見せている。こうした中、マイナス金利の解[…続きを読む]

2024年2月27日放送 18:10 - 18:30 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
国の試算によると、2030年にはビジネスケアラーの数は320万人に上り、介護離職などの影響による経済損失は約9兆円に上るとされている。東洋エンジニアリングではグループ全体で6000人以上の職員を抱えており、去年介護と働き方に関するアンケートを初めて行い、親を介護する事になった場合1割以上が離職を検討し、約8割が仕事を制限すると回答した。理由は兄弟がいない遠方[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.