2024年6月8日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ

Going! Sports&News
大谷vs怪物ルーキーHRの秘密▼バレー石川&高橋藍まさかの

出演者
上田晋也(くりぃむしちゅー) 高橋由伸 杉原凜 田辺大智 高橋由伸 山本里咲 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

今夜のGoing!は…

今夜のラインナップを紹介。

(大谷翔平)
ヤンキースvsドジャース 「あっ!」 大谷翔平(29) 思わず大声→ファンへ神対応

MLBインターリーグ(ヤンキースタジアム):ドジャース2−1ヤンキース。大谷翔平は敵地のファンからブーイングを受けた。山本由伸は7回2安打無失点。

キーワード
アーロン・ジャッジジャンカルロ・スタントンニューヨーク・ヤンキースヤンキー・スタジアムロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
大谷翔平(29)vs164キロ怪物ルーキー どっちが有利!?

今週、オールスターのファン投票がスタート。ドジャース・大谷翔平とパイレーツ・ポールスキーンズとの対戦。大谷が今季15号HRを打った。元メジャーリーガー・五十嵐亮太さんのコメント。

キーワード
オリビア・ダンピッツバーグ・パイレーツポール・スキーンズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
大谷翔平(29) 二刀流「恋しい」 大雨でもピッチング

大谷は今季打者に専念。ピッチングについて恋しいと話した。3月にキャッチボールを再開している。

キーワード
大谷翔平
大谷翔平(29) キャッチボールの変化 距離より強度 二刀流復帰への取り組み

大谷のキャッチボールについて、五十嵐亮太がエンゼルス時代との違いを指摘。ピッチングに近いスタイルでリハビリをしていると話した。

キーワード
ロサンゼルス・エンゼルスワールド・ベースボール・クラシック大谷翔平
(男子バレー)
52年ぶりメダルへ 石川祐希(28)×高橋藍(22) クレーム連発!?

バレーボールの仲良しコンビ。日本代表キャプテン・石川祐希と日本代表・高橋藍に直撃。ネーションズリーグで日本はここまで4位。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024パリオリンピックロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
石川祐希(28) サーブの進化 肩の強化で時速124キロ

お互いにスゴいと思うところについてトーク。高橋藍は石川祐希のスパイク力を挙げた。石川は今季チーム最多の241得点の活躍。マテイ・カジースキを見習って肩を強化し、サーブで自己最速をマークした。

鉄壁レシープ 高橋藍(22) 下半身強化で安定感UP

高橋藍のスゴさについて、石川祐希は鉄壁のレシーブ力を挙げた。高橋はレシーブ強化のために下半身を鍛えたという。

バレーボール ネーションズリーグ 第2週 日本vsスロベニア 熱戦! 歴代最強・日本×全勝・スロベニア

バレーボールネーションズリーグ第2週(福岡):日本3−1スロベニア。西田有志がチーム最多の26得点。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024福岡県西田有志
(オープニング)
オープニングトーク

オープニングの挨拶。男子バレー日本代表の勝利、大谷翔平の投球練習再開などについて話した。

キーワード
大谷翔平東京オリンピック
推し伸ホームランバトル
コーナーオープニング

高橋由伸が推すホームランのどちらがすごいか勝ち抜き対決。チャンピオン:DeNA・筒香嘉智に直撃。

キーワード
横浜DeNAベイスターズ福岡ソフトバンクホークス
交流戦 巨人vsオリックス 交流戦好調・巨人打線vs新星19歳・オリックス斎藤

交流戦(東京ドーム):オリックス5−0巨人。オリックス・齋藤響介はプロ初勝利。10代で巨人に勝利は球団史上3人目。

キーワード
エリエ・ヘルナンデスオリックス・バファローズ丸佳浩坂本勇人大城卓三山本由伸東京ドーム読売巨人軍齋藤響介
交流戦 広島vsロッテ 初の広島 佐々木朗希(22) キレキレフォークで5勝目

交流戦(マツダスタジアム):ロッテ3−1広島。

キーワード
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島佐々木朗希千葉ロッテマリーンズ広島東洋カープ
交流戦 中日vs楽天 交流戦首位・楽天 小柳(27) 自身初の満塁HR

交流戦(バンテリンドーム):楽天7−2中日。楽天・古謝がプロ初勝利。

キーワード
バンテリンドームナゴヤ中日ドラゴンズ古謝樹小郷裕哉東北楽天ゴールデンイーグルス
交流戦 DeNA vs ソフトバンク ショートで球団最多タイ出場 今宮(32) 決勝タイムリー
交流戦 阪神vs西武 11年ぶり 中野(27)vs高橋(27) 甲子園で対決
交流戦 ヤクルトvs日本ハム サイスニード(31) 12球団開幕投手で最遅勝利
王者・筒香(32)vs挑戦者・田宮(23)どっちがスゴい?

この1週間のホームラン35本。チャンピオン:DeNA・筒香嘉智。チャレンジャー:日本ハム・田宮裕涼(6月2日vsDeNA)。

キーワード
Going! Sports&News ツイッター北海道日本ハムファイターズ横浜DeNAベイスターズ田宮裕涼
55年ぶり 巨人打線 9者連続&1イニング12安打 首位奪還へ いま好調は誰?

火曜日、巨人が55年ぶりの大記録。1イニング12安打をマークし、55年ぶりのセリーグタイ記録。高橋由伸は巨人打線で絶好調なのは丸佳浩だと話した。好調の理由はスイングの形が安定していることなど。

キーワード
エリエ・ヘルナンデス丸佳浩吉川尚輝坂本勇人山崎伊織岡本和真岸田行倫泉口友汰立岡宗一郎読売巨人軍
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.