- 出演者
- 上田晋也(くりぃむしちゅー) 高橋由伸 杉原凜 田辺大智 高橋由伸 山本里咲
アメリカ・ニュージャージー州で行われたショップライトLPGAクラシック初日、畑岡奈紗は最終ホールの第2打でボールがグリーン横の茂みへ入ったがパーセーブし-6で日本人トップで終えた。
ジャカルタで行われたバドミントンインドネシアオープン女子ダブルス準決勝、陳清晨/賈一凡✕永原和可那/松本麻佑の試合、2-1でナガマツペアは準決勝敗退となった。
サッカー日本代表・久保建英、ロッテ・佐々木朗希、バレーボール・高橋藍の共通点は?という問題で上田は同い年と回答。正解は2001年生まれ。去年の世界選手権で優勝したスケートボード・白井空良は、佐々木朗希とは生年月日もまったく一緒。ロッテの始球式を任されると個性的な投げ方で会場をわかせた。東京・パリの2大会連続出場を目指す白井の得意技は、ソラグラインド。白井は新しい靴を履く時に温めると柔らかくなるといい、温かいうちに履いて歩いていると自分の足の形に馴染むと思ってると話していた。現在、男子のパリ五輪選考は東京の金メダリストの堀米雄斗が圏外になるなど、超熾烈。3位につけている白井は「自分の技が決まれば1位を取れると思っている 銀とか銅をとってもそんなに評価は受けない みんな忘れてしまう 金メダルしか見えていない」と話していた。
フランスで行われた全仏オープン車いすテニスシングルス決勝、小田凱人✕G.フェルナンデスの試合は、小田が2-0で勝利し、大会史上3人目の連覇達成。
推し伸ホームランバトル 勝者は、チャレンジャー:日本ハム・田宮裕涼だった。
- キーワード
- 北海道日本ハムファイターズ田宮裕涼
自民党・麻生副総裁は福岡市内で講演し、政治資金規正法の改正を巡り、将来に禍根を残す改革は断固避けなければならないと強調した。政治資金規正法の改正案を巡っては岸田総理大臣が麻生副総裁らの反対を押し切って公明党に譲歩し、パーティー券購入者の公開基準額を5万円超に引き下げた経緯がある。麻生副総裁は講演で政治活動の基盤を維持していくには一定の政治資金が必要と主張した。
鹿児島市内で開かれた会合で自民党・森山総務会長は「迷惑をかけたところが迷惑をこうむったところの言うことに謙虚に耳を傾けることは当然のことではないか」と述べ、規制法改正を巡り公明党に譲歩したことに理解を示した。
6月1日(土)~6月9日(日)は「GOOD FOR THE PLANET #グップラ」。
高橋由伸はノーヒットノーランの大瀬良について、小さく曲がるカットボールが元々大瀬良投手の得意なボールだったと思うが、この日はキレもコントロールも抜群だった、などと解説した。
- キーワード
- 大瀬良大地