TVでた蔵トップ>> キーワード

「習近平国家主席」 のテレビ露出情報

中国内陸部・湖南省にある小学校の前で、車が多くの人をはね、39歳の男が拘束された。中国・習近平国家主席が凶悪事件の防止を指示する中でも事件が相次ぐ背景には、広がる格差や社会からの疎外感があると専門家は指摘。ロイター通信が配信した、事件現場と見られる映像を紹介。中国のメディアは、けさ、内陸部・湖南省にある小学校の前で、車が人をはね、けが人が出ていると伝えた。けが人は病院に運ばれ、治療を受けたが、今のところ命に別状はないという。中国国営の新華社通信などは、けが人の中には子どもも含まれているとしているが、けが人の人数は伝えていない。事件を起こしたのは、小型のSUV(多目的スポーツ車)。警察は39歳の男を拘束し、捜査している。中国では、人が集まる場所での殺傷事件が後を絶たない。今月に入ってからも、11日に南部・広東省で大勢の人が暴走した車にはねられ、35人が死亡する事件が起きた。16日には、東部・江蘇省にある学校で、刃物を持った男に襲われて8人が死亡する事件が起きている。
なぜ、事件が後を絶たないのか。拓殖大学・富坂聰教授がキーワードとして挙げたのは「令漠社会」、「冷たくて漠然としているという意味。中国のもともとの流行語」と語った。いま中国では、若者の失業率が17.6%と高止まりしていて、雇用情勢が厳しくなっている。経済的な格差の中で、自分だけが追い詰められているという感覚が社会に広がっているという。富坂教授は「“自分だけが不幸になっている”といった問題を意識することが、恐ろしい犯罪につながってしまう」、事件が今後も連鎖するおそれはあるのか?「もう隠せないというところ。ブレーキをかけるのは難しい」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
今回のG20サミットは中国、それからグローバルサウスと呼ばれるブラジルなど新興国や途上国のリーダーたちの存在感が高まる会議となった。会議ではブラジルのルラ大統領が掲げる先進国と途上国の間の格差是正や、途上国がより影響を受ける気候変動対策への強い取り組みについての議論が多くを占めた。一方で退任間近の米国のバイデン大統領はウクライナ支援を訴えたが議論には多くの時[…続きを読む]

2024年11月20日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
石破首相の発言のポイントを解説。南米訪問の成果・今後の課題について。習近平国家主席との会談、トランプ大統領との関係構築について。

2024年11月20日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
石破総理大臣は南米で行われた国際会議への出席を終え、まもなく帰国の途につく。バイデン米大統領と初会談し、日本、米国、韓国の安全保障の枠組みを制度化し、トランプ政権にも引き継いでもらうよう道筋を付けた。さらに、中国の習近平国家主席とも初めて会談し、総理自身の将来的な訪中も視野に意思疎通の強化で一致した。トランプ政権では、インド太平洋地域の防衛力が相対的に下がる[…続きを読む]

2024年11月20日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
リオデジャネイロから中継。ブラジルで開催されているG20サミットが閉幕した。首脳宣言が、去年に続き開幕初日に発表される異例の展開となったG20サミットの裏では、米国のトランプ次期大統領を見据えた各国の思惑が渦巻く展開となった。ロイター通信によると、中国の習近平国家主席は19日もフランスのマクロン大統領と会談し、「中仏関係は世界的影響力を持っている」と述べた。[…続きを読む]

2024年11月19日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
G20首脳会議。会議初日に首脳宣言が出される異例の展開。気候変動について「パリ協定」の長期目標の達成に向けた努力を続けることが確認された。ただ、これはトランプ氏がパリ協定離脱を表明していることを念頭に取り組みの継続を強調した形。また今回は、去年の宣言の中にあった反保護主義の言葉が盛り込まれなかった。関税強化など保護主義的な政策を掲げるトランプ氏を過度に刺激し[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.