TVでた蔵トップ>> キーワード

「習近平国家主席」 のテレビ露出情報

中南米は米国が政治的にも経済的にも関与してきたことから、“米国の裏庭”と呼ばれてきた。この中南米で今、存在感を増しているのが中国。中国が掲げる巨大経済圏構想「一帯一路」に参加する国々は、キューバやベネズエラといった伝統的に関係が深い国にとどまらず、チリやアルゼンチンなど20か国以上に上っている。このうち「一帯一路」の重要プロジェクトとして開港することになったのが、ペルーの太平洋側に出来たチャンカイ港。この港を巡る期待と懸念を取材した。先月、南米を訪問した中国の習近平国家主席。APEC(アジア太平洋経済協力会議)の首脳会議に出席し、多国間貿易体制を重視する姿勢を強調。中国への関税の引き上げなどを掲げる、米国のトランプ次期大統領をけん制した。この訪問に合わせて大々的に行われたのが、ペルーのチャンカイ港の開港式典。ペルーの首都リマから北に60キロ。人口6万ほどの町に、チャンカイ港は建設された。総事業規模は13億ドル、日本円でおよそ2000億円。港の運営会社の資本の6割を出資したのが、中国国営の海運大手。中国資本が管理、運営に関わる中南米で初めての港だとしている。施設の中には、至る所でペルーと中国の旗が掲げられていた。港の水深は17.8メートルと深く、大型化するコンテナ船にも対応できるという。これまで南米の太平洋側からの貨物の多くは米国・カリフォルニアやメキシコなどにあるハブ港を経由して太平洋を横断し、中国や日本に向かっていた。今回、中国の海運大手は、チャンカイ港と中国の上海を直接結ぶ新たな航路を開設。南米中から貨物をチャンカイ港に集めてアジアに送ろうという。運搬にかかる時間が10日程度短縮できる。さらにチャンカイ港に期待しているのが、ブラジル。ブラジルは牛肉や大豆、トウモロコシなどの食料に加え、鉄鉱石などの鉱物資源も豊富で、中国は最大の輸出先。これまでブラジルからアジアへはまず大西洋側のサントス港などに荷物が運ばれ、主にパナマ運河を経由してアジアなどに送られていた。内陸部の業者にとっては、チャンカイ港を利用できれば、輸送時間の大幅な短縮につながる。一方、歴史的に強い影響力を持ってきた米国では中国の影響力の拡大を懸念する声が出ている。米軍の司令官は“中国海軍の艦艇が港を使用する可能性が高い”と発言した。米国陸軍戦略大学・エバンエリス教授は「(港の)主な目的は経済だが、軍事的な意味合いもある」と懸念を示している。それに対し、ペルー・ペレスレジェス運輸通信相は「チャンカイ港によってペルーが主権を失うとの懸念があるが、絶対にそうならない」と反論している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月11日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
中国の習近平国家主席は、国際機関の代表らとの会談の中で米国との関係の安定化を目指す考えを示す一方で、「貿易戦争などは歴史の潮流や経済のルールに反するもので、勝者は存在しない」と述べ、先月、中国の製品に10%の追加関税を課す方針を示したトランプ次期大統領をけん制した。貿易戦争の事態の再来は避けたい意向を示した形。

2024年12月10日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
中国の対日感情が過去20年で最悪になっている中、軍の最高幹部の1人が謎の失脚になっている。習近平について阿古智子は「幹部は習近平と関係が深いので信頼関係があるはずだが、疑い始めた。」などと話した。

2024年12月7日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
北海道の自治体の多くが地域の活性化を自衛隊に依存してきた。オホーツク海に近い北海道遠軽町。終戦後、GHQの司令部に直接陳情して自衛隊の前身警察予備隊を誘致した。予備隊は陸上自衛隊第25普通科連隊となり、そのまま駐屯。雪の中での戦闘を専門とすることから、別名「スキー部隊」とも呼ばれる。連隊通りが駅から駐屯地にまっすぐにのびる。有事を想定して建設されたことがうか[…続きを読む]

2024年12月4日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
2019年、陸軍や海軍などと同格の扱いで創設された米国宇宙軍。米国軍は核戦力の指揮統制、精密攻撃など幅広い活動を衛星網に依存しているため、宇宙軍は敵の攻撃から衛星を防衛する活動に当たっている。またミサイル発射の探知など地上の監視活動も行っている。宇宙軍が、東京・横田基地に数十人規模の在日米国宇宙軍を設置し、きょう発足式が行われた。ミサイル発射を繰り返す北朝鮮[…続きを読む]

2024年12月2日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
前都知事・舛添要一らが中国・習近平国家主席の側近である丁薛祥副首相と面会した。当初、習近平国家主席との面会を調整していたが、丁副首相に変更されたという。丁副首相は「中国は覇権を求めず侵略や攻撃はしない」などと強調したほか、「旅行者にとって中国は安全だ」として中国訪問を呼びかけた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.