2025年7月4日放送 10:05 - 10:55 NHK総合

キャッチ!世界のトップニュース
望月キャスター ブラジル現地報告(1)

出演者
横川浩士 望月麻美 川口由梨香 ジン・ヘヨン 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

オープニングトーク。今週は望月キャスターがブラジルで取材をしている。望月キャスターは、来週からBRICS首脳会議が開かれるのを前に関係を深めるブラジルと中国の動きを取材したという。

キーワード
BRICS首脳会議リオデジャネイロ(ブラジル)
(ニュース)
「減税法案」下院可決 成立へ

トランプ大統領が重要政策として掲げる減税策を盛り込んだ法案を議会下院が3日、上院に続いて可決した。大統領が4日に署名し、成立する見通し。アメリカABCは大統領の勝利だと報じる一方で、財政悪化の懸念も高まっている。大統領とジョンソン下院議長は、共和党議員の指示を得ようと早朝まで説得を続けた。反対に回った共和党議員は2人だけだった。トランプ大統領は、妨害する人には予備選で対立候補を立てると述べていた。民主党ジェフリーズ下院院内総務は、記録破りとなる8時間44分にわたる演説で法案を厳しく批判した。

キーワード
アイオワ(アメリカ)アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーケンタッキー州(アメリカ)トーマス・マシードナルド・ジョン・トランプハキーム・ジェフリーズブライアン・フィッツパトリックペンシルベニア州(アメリカ)ホワイトハウスマイク・ジョンソン共和党民主党独立記念日
アメリカ 減税法案 成立へ 財政悪化の懸念も

今回の法案は、去年の大統領選挙でトランプ大統領が掲げていた政策が多く盛り込まれたもの。所得減税の恒久化や国境警備の資金の増額などが盛り込まれている。財源確保のため、気候変動対策の事業廃止や縮小などの歳出削減策が含まれている。議会下院では財政規律を重視する共和党の議員も多く困難も予想されていたが、議員たちがトランプ大統領の説得に応じたかたちになった。トランプ大統領は圧力をかけ、法案に反対派の議員と直接対話をするなどして強く働きかけることで可決にこぎつけた。法案はトランプ大統領が4日に署名し、成立する見通し。米議会予算局は、法案が成立すれば10年間で約3兆4000億ドル財政赤字が拡大するとの試算を公表している。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス ホームページ共和党独立記念日議会予算局
関税「合意」で米と電話首脳会談

アメリカによる相互関税の一時停止の期限が9日に迫る中、アジアで始めてベトナムが合意に至ったことを昨日伝えた。ベトナムVTVはトー・ラム共産党書記長が一昨日夜、トランプ大統領と電話で会談し、貿易や投資などで協力することで合意すると共に、一部ハイテク製品の輸出制限を撤廃することを提案したと伝えている。

キーワード
VTVトー・ラムドナルド・ジョン・トランプ
中国はベトナムとの合意を強くけん制

ベトナムとの合意でアメリカはベトナムからの輸入品に対する関税は20%とする一方、他の国からベトナムを経由する形でアメリカに輸入される製品に対しては40%の関税を課すとしていて、中国からベトナム経由で流入する製品への対策だとみられる。これについて中国商務省は場合によっては対抗措置をとることを示唆し、強くけん制した。EUのブランデー輸入に関する反ダンピング調査を延長するかについては近々最終的な判断を下すと答えた。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ中華人民共和国商務部東方衛視欧州委員会
ワールドEYES
BRICS首脳会議 開催迫るブラジル

来週6日からブラジルでBRICS首脳会議が行われる。リオデジャネイロから中継。今朝、会場周辺では軍の車両が何台も配置されるなど警備の準備が進んでいた。BRICSは中国・ロシア・ブラジルなど新興5カ国で構成されてきたが、その後イランやインドネシアも加わっている。ウクライナ侵攻を続けるプーチン大統領は、オンラインでの出席となり代わりにラブロフ外相が出席する予定。プーチン大統領はICCから戦争犯罪の疑いで逮捕状が出ており、ブラジルはICCの加盟国である為。習近平国家主席も欠席し李強首相が出席する予定。習主席がBRICSを欠席するのは2013年の就任以来初。サウスチャイナ・モーニング・ポストは、欠席はスケジュール上の理由だと報じており、習主席とルーラ大統領が短期間に複数回会談を重ねてきたことが理由の1つだと指摘されている。

キーワード
BRICS首脳会議ウラジーミル・プーチンサウスチャイナ・モーニング・ポストセルゲイ・ラブロフリオデジャネイロ(ブラジル)ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ北京(中国)国際刑事裁判所李強習近平
サンパウロ 日本人街に変化が

ブラジル・サンパウロのリベルダージ地区では、戦前から移民としてブラジルに渡った日本人が暮らし始め、巨大な日本人街が形成されてきた。日系2世の麻生譲治さんは、約30年前にこの地区で本屋を親の世代から引き継ぎ営んできた。日本の書籍やマンガを多く取り扱っている。近年は中国系の移住者が町に定着し、様々な商売を営むようになっている。

キーワード
リベルダージ地区(ブラジル)四川省(中国)
ブラジルと中国 深まる経済関係

ブラジルでは経済面で中国の影響力が高まっている。ブラジルの輸出額は2009年に中国がアメリカを抜いて1位になっている。ルラ大統領は経済を中心に中国との関係を強化し、その関係はトランプ関税を背景に「相互依存」と指摘されるまでになっている。農家のルイジ・ピラッチさんは中国への大豆の輸出に注力している。4800トンの大豆のほぼ全てを中国に輸出しているとのこと。ブラジル産大豆の中国への輸出量は増加し、大豆の全輸出の70%を占めている。拡大のきっかけは第1次トランプ政権下での米中貿易摩擦。2017年の中国の大豆の輸入先はブラジルに次いでアメリカが34%を占めていた。しかし貿易摩擦による米中の対立によって中国はアメリカからの輸入を減らし、ブラジルからの輸入を増やしていった。第2次トランプ政権の関税政策もブラジルの中国への大豆輸出を加速させている。今年4月には中国がブラジルから240万トンの大豆を輸入する大型契約を締結したと中国メディアは報じた。一方の中国はEVの輸出先としてブラジルを重視している。去年ブラジル国内で販売されたEVの8割以上を中国メーカーが占めた。ブラジルのEV市場に参入する中国メーカーは増え続け、今年中に12ものブランドになるという。中国がブラジルへの進出を強める背景には欧米が中国のEVに高関税をかけていることがある。中国としては対立するアメリカをにらんで中南米諸国との間に楔を打ち込み、この地域で影響力の拡大を図っていると指摘されている。その1つに「一帯一路」構想でのインフラ投資がある。ペルーでは去年11月にチャンカイ港が開港し、アメリカからは軍事利用への懸念の声が出ている。ブラジルは一帯一路に参加していないが、チャンカイ港とブラジルを鉄道で結んで南米大陸を横断させる案を中国側と協議していると報じられている。経済面からブラジルの中国への接近は続きそうだが、一方で国際関係に詳しい専門家はブラジルが中国に接近しすぎるのは政治的にリスクがあるとし、南米はどこからも影響されないことが重要と話した。

キーワード
BRICS首脳会議Comex Statイタペチニンガ(ブラジル)カマサリ(ブラジル)サントス港ジェトゥリオ・ヴァルガス財団チャンカイ港ブラジル運輸省 ホームページペルールイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ一帯一路中華人民共和国海関総署北京(中国)大豆小麦習近平貿易摩擦運輸通信省電気自動車
@ソウル
韓国のランチに インフレ直撃!

アットソウルのコーナー。ジン・ヘヨンさんが伝える。キンパやサンドウイッチなどをふだん食べているジン・ヘヨンさん。ランチ代は高くなっている。ランチフレーションだとのこと。ビビンバが600円から1000円以上に値上がりしていたという。韓国のランチは5年前から25パーセント値上がりしている。気軽に食べていたものまで高くなっている。負担を感じている人は多い。食べ放題の食堂は人気だ。韓国の定番料理に数種類のおかず。10種類以上のおかずがある。

キーワード
キンパサンドウイッチジャージャー麺ソウル(韓国)チゲトッポキハンバーガービビンバ卵焼き統計庁
韓国の伝統芸能 「チュルタギ」を後世に

約2mの高さに張られた幅3センチの綱。その上で様々な芸を披露しながら渡っていく。チュルタギと呼ばれる伝統芸能の綱渡り。地上の道化役と綱をわたる曲芸師が対話をしながら技を披露するのが特徴。チュルタギは約1000年前、高麗時代の文献に初登場しており、2011年ユネスコ無形文化遺産に指定された。しかし、その伝統は危機にさらされている。第一人者のキムさんは9歳の時に師匠に出会い、チュルタギを学び25年前に韓国で唯一の国家無形遺産の保有者になった。しかし、長い間後継者がいなかった。かつて師匠と衣食住を共にしすべてを学んできた。現代では長期修行を弟子が続けることが難しいという。キムさんは国家無形遺産の保有者となった時から後継者を育てるため、生徒の募集を始めた。現在の生徒は15人。そのうち4人は3年以上の教育を受け、技能審査に合格し後継者として国家遺産庁に認められた。若い後継者たちはチュルタギの面白さを知ってもらうために体験会を実施。「伝統を守りつつ時代にあった方法で継承していく必要がある」などと弟子は話した。  

キーワード
チュルタギ国家遺産庁国際連合教育科学文化機関無形文化遺産
(ニュース)
これまでに入っている主なニュース

アメリカ議会下院は、3日、トランプ大統領が重要政策として掲げる減税策を盛り込んだ法案を可決。大統領が4日に署名し、成立する見通しだ。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
(エンディング)
伝統の手作り豆腐

ジャカルタに住むタバさん、作っているのはインドネシア独特の豆腐。ウコンのエキスで茹でると黄色くなり日持ちするという。手作りの方法で1日30~40キロの大豆を加工して約1000個の豆腐を作る。タバさんは10歳からこの方法でTahuを作り続けている。

キーワード
Tahuジャカルタ(インドネシア)
(番組宣伝)
ラグビー 2025

ラグビー 2025の番組宣伝。

ブラタモリ

ブラタモリの番組宣伝。

サタデーウオッチ9

サタデーウオッチ9の番組宣伝。

べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~

大河ドラマ べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.