TVでた蔵トップ>> キーワード

「肉シューマイ」 のテレビ露出情報

シュウマイは餃子の陰に隠れがちだが、シュウマイの専門店が続々とオープンしている。東京・中野区「手作り点心 また明日。」のシュウマイは1日2800個売れる。新橋「Tokyo焼売マニア」は「マニアな焼売」が看板メニューのシュウマイ専門店。変わり種シュウマイもオススメ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月22日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
東京・中野ブロードウェイの地下街にある点心専門店「手作り点心また明日。」を紹介。肉シューマイは1個97円。この肉シューマイを求めわざわざ愛知から来た女性は肉シューマイを68個も注文した。ギョーザなど点心は全部で7種類。肉まんは266円で、午後3時過ぎに厨房のストックがゼロに。そして午後4時前には肉まんが完売した。それでも肉まん目当ての客は後を絶たなかった。シ[…続きを読む]

2024年4月26日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
神奈川県大和市にある高座渋谷駅から徒歩1分の場所にある「肉の太田屋」は10種類以上の惣菜などを売っている。お店の一番人気は1日2000個以上売れるメンチカツ。お肉は高座豚と天城黒豚を使用し、5ミリ角にカットした北海道産のタマネギをしっかりと混ぜ合わせたメンチカツだという。厨房では次々とメンチカツを揚げていくが、それでも供給が追いつかないという。メンチカツを待[…続きを読む]

2024年4月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ特集
中野ブロードウェイにある「手作り点心 また明日。」には一度蒸してから鉄板で焼くことで、肉の旨味がぎゅっと詰まった餃子や、皮から手作りした肉まんなど、手作りの点心が並ぶ。中でもいちばん人気なのが、つきたてのお餅のような弾力のある和豚もちぶたを使った「肉シューマイ」。豚の臭みが少ないこともあって、小さな子も食べられる。シューマイは肉・海老・ホタテの3種類あり、1[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.