TVでた蔵トップ>> キーワード

「能美市(石川)」 のテレビ露出情報

能登半島地震をめぐり、県道が大規模な土砂崩れで一時孤立状態となっていた輪島市鵜入町の住民が約2か月ぶりに帰還している。避難先から揃って戻ることになるのはこれが初の事となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月30日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ大浜見聞録!
能登半島地震で活用始まるモバイル建築。4月末、大浜キャスターは能登半島を訪れた。災害発生から4カ月の取材時でも倒壊した建物が多く見られた。4月末時点で能登半島では約4600人が避難所生活を送っている。仮設住宅への入居申請数は約6421件。仮設住宅の建設が遅いという意見が。そこには能登半島特有の事情が。仮設住宅を建設するためには建設作業員の確保が重要。しかし能[…続きを読む]

2024年5月6日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
元メジャーリーガー・松井秀喜さんが能登半島地震で被災した子どもたちを招いて野球教室を開いた。松井秀喜さんが「HRを見て帰ってほしかった」とコメント

2024年5月6日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(エンディング)
松井秀喜さんがきのう出身地の能美市で野球教室を開催し子供たちにフリー打撃を披露し26球目で柵越えした。去年11月イベントでフリー打撃を披露するも柵越えがなかった。

2024年5月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
メジャーリーグで活躍した松井秀喜さんが能登半島地震で被災した石川県で野球教室を行っている。能美市での教室には珠洲市や能美市の児童も駆けつけ、ホームランを打つ方法を聞かれた松井さんは強く正確に打つためには練習するしかない、失敗してもいいとエールを送っている。松井さんは今後も地元に戻る機会があれば能登で野球教室を開いていきたいとも話している。

2024年5月6日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
こどもの日のきのう元メジャーリーガー・松井秀喜さんが、地元石川県で野球教室を開催した。能登半島地震で被災した150人と交流。フリーバッティングでは、26スイング目でホームランを披露。松井さんは「どうしてもホームランを見て帰ってほしかった」とコメントしている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.