TVでた蔵トップ>> キーワード

「ROE」 のテレビ露出情報

SBI証券の鮫島豊喜さんが解説。テーマ「いったんピークを付けた銀行株に妙味はあるか」。10年債利回りと銀行株指数の推移が紹介された。マクロ相場が引っ張る相場が終わってこれからは業績改善・戦略といったものに注目する相場になっている。銀行業のプラス要因を紹介。さらなる利上げの可能性、ROEの改善、国内貸出金の伸び、貸出金利回りの上昇→利ざや拡大、損保による政策保有株の売却。銀行業のマイナス要因を紹介。円高、アメリカの金利低下、国内景気の減速。銀行業の注目銘柄として、りそなホールディングス、めぶきフィナンシャルグループが紹介された。鮫島さんは「預金の伸びがちょっと遅れてますよね。これから金利のある世界では預金が大事になってきます。ですので預金をしっかり集めれるリテール戦略を持ってるかどうかというところが重要」などと話した。※投資は自己責任でお願いします。午前7時8分~投資のヒントをモーサテプレミアムでライブ配信。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月24日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
政府系金融機関DBJ日本政策投資銀行。2008年に民営化の第一歩として株式会社化。将来の完全民営化を意識して稼ぐを高めるために、2025年度を最終年度とする中期経営計画が進行中。日本政策投資銀行・地下誠二社長は、中期計画について「グリーンの分野で実際の投資が若干遅れているが資金はあるので案件が動けば着実にフォローできる。」とコメント。日本政策投資銀行は、20[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.