TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党総裁選挙」 のテレビ露出情報

自民党総裁選挙は石破元幹事長があさって、河野デジタル相が来週26日に立候補を表明する方針。また林官房長官は27日にも表明する方向で調整に入り、高市早苗経済安全保障担当大臣も近い議員が来週中には表明があるのではないかと述べるなど、立候補に向けた動きが活発になっている。小林鷹之はきのう岸田首相に立候補を表明したことを報告。このあと党に所属するほぼ前議員の事務所へのあいさつ回りを終えた。石破元幹事長は明後日地元の鳥取の神社で立候補を表明し、後日東京で記者会見をして公約などを発表することにしている。河野デジタル相は自身のYouTubeチャンネルで配信する動画の撮影を行った。高市経済安保相は近い議員と対応を協議し、参加した山田宏参議院議員は推薦人については集まるめどがついたとみており来週中には決意表明があるのではないかと述べた。加藤元官房長官は森山総務会長と会談して支援を要請し、上川外相は盛山文部科学相ら近い議員と推薦人確保に向けた方策を協議した。一方小泉進次郎はコメントを控えた。茂木幹事長は水戸市で地元の県連幹部との車座対話に臨み、さらに努力を重ねていきたいと述べた。斎藤経済産業相は訪問先のインドネシアで応援してくれる仲間の熱い思いにこたえられるかどうか自分の心に問いか続けていると述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
朝日新聞が今月16日・17日に実施した世論調査で参院選の結果を受けて石破総理は辞めるべきかたずねたところ、辞めるべきとしたのは36%、その必要はないが54%だった。一方、自民党は昨日、総裁選挙管理委員会の初会合を開き、総裁選前倒しへ議論を開始した。石破総理の進退について、辞める必要がないという意見が増えているが、それは赤沢大臣によるトランプ関税の交渉結果など[…続きを読む]

2025年8月20日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
臨時の総裁選挙の是非をめぐって、自民党の総裁選挙管理委員会は、実施を求める国会議員に書面で申し出てもらう方向で検討を進めることになった。参議院選挙の総括が終わり次第、手続きに入りたい考え。

2025年8月19日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
石破総理はきょう、総理官邸でTICADに出席するため来日しているマイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏と対面。面会に同席した公明党の斉藤代表は石破総理の続投の意向を改めて支持した。自民党では総裁選挙管理委員会が会合を開催。石破首相の続投を支持する声の一方、臨時の総裁選実施を求める意見が相次いでいることから議論を開始した。臨時の総裁選の実施には党所属の国会議員と[…続きを読む]

2025年8月19日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
自民党の両院議員総会では石破首相の続投を支持する声の一方、臨時の総裁選実施を求める意見が相次いだ。臨時の総裁選の実施には党所属の国会議員と都道府県連の代表者の総数の過半数の要求が必要とされている。ただこれまで総裁の自発的な辞任によらない臨時の総裁選が行われた例はない。総裁選挙管理委は実施を求める国会議員に氏名を明らかにし書面で申し出てもらう方向で検討を進める[…続きを読む]

2025年8月19日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(エンディング)
「NHKニュース7」の番組宣伝。「実現は“会談に向け調整開始”」、「秋も“厳しい暑さ続く”」、「マダニ 感染症 患者数が過去最多」、「道頓堀 逃げ遅れ確認中 崩落か」、「総裁選 是非判断の手続き 議論開始」、「甲子園 延長にもつれる接戦に」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.