TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党総裁選」 のテレビ露出情報

選択的夫婦別姓について。報道ステーションの世論調査では賛成62%・反対26%となった。林氏は「この結果だけだと賛成62%だからやった方が良いんじゃないかとなるが、実際は通称を進めてきているので、そういうところも選択肢に入れ、意見を集約する必要があるんじゃないか」、上川氏は「強引に賛成か反対かやれば必ず分断が起こる。検討会を設けるなどして取り組んでいきたい」、小泉氏は「総理総裁になったら国会に法案を提出する。選びたいという方に対して選ぶ選択肢を増やす社会を創る」、高市氏は「国、地方厚生団体、公使の機関、企業が通称使用届を出された方については婚姻前の氏をちゃんと使える環境を整える義務を課す法律案を出している」、加藤氏は「法律の中で旧姓を政府として氏として使うということを認める、そして旧姓を使い続けられるようにする。私は旧姓俗称制度と申し上げているが、こういったことも1つの考えであると思う」、小林氏は「旧姓で金融機関に口座が作れないと言われているが、経団連から会員企業に対して不便を解消するように働きかけがあってもいいのでは。子供の視点に立って物事を考えることも大事。時間をかけてでも社会的なコンセンサスを得ていくのが政治の本質ではないか」、河野氏は「社会的な課題があるもので倫理的な問題を内在しているものは党議拘束を外して議論した上で本会議で採決をするのが良いと思う」、茂木氏は「思想信条に関わる問題については党議拘束を外すのは1つの考え方。意見が分断されている状況を改善する努力が必要と思うが、議論を続ければ良いという問題でもないと思う」、石破氏は「個人的には賛成だけれども党内で議論が尽くされてないところがある。色々な法律関係をクリアにした上で結論を早く出したほうが良い」等と考えを述べた。
防衛増税について。茂木氏は「税外収入の外為特会は185兆円積み上がっている。ほんの一部を使うだけで数兆円の利益を出すことができる。そういう財源を使えば、負担増なし、国民の不安感なしに政策は前に進めることができる。防衛力は強化していかなければいけない」、河野氏は「利払いを含めた財政収支を均衡させていかなければいけない。防衛予算についてはウクライナなどの状況があって、国民の間で防衛費を増やさなければいけないとのコンセンサスができたと思う。やらないといけないのは数字の議論ではなく、防衛費を何にどう使わせていただくのか。国民の皆様に分かりやすく説明していく」、小泉氏は「岸田政権が相当な数字・エネルギーを費やして決めたことで私は引き継ぐ」等と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 13:55 - 14:55 テレビ東京
Matt様のお買い物(報道特別番組)
このあと午後2時から、自民党・石破総裁による会見が党本部で開かれる予定。横堀は、今回の参院選で、与党は非改選議席も合わせた参議院全体での過半数を獲得できなかった、石破総理は過半数獲得を勝敗ラインとしていたため、責任論に発展する可能性はある、石破総理は会見に先立って開かれた自民党の臨時役員会でも続投の意向を示した、会見でも進退について改めて言及があるとみられて[…続きを読む]

2025年7月21日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
自民党本部では臨時役員会が予定され、石破首相は自身の進退と今後について伝える方針。午後2時からは記者会見を行う。石破首相は来月1日にトランプ関税の発動期限を迎えることからすぐの辞任は無責任と考えているものの、選挙でNOを突きつけられる中、続投には党内からも反対の声があるのが現状となっている。総裁選に出馬するかを質問された小泉農水相はあらゆる政治の選択肢がある[…続きを読む]

2025年7月20日放送 22:45 - 0:00 テレビ朝日
有働Times(参議院選 開票速報)
石破総理が続投の意思を示した。千々岩森生記者の解説。千々岩記者は「石破総理としては続投の意欲はあるのだろうが、党内がもたなくなってくるとポストを提示されても受けるかどうか。受けないということで包囲網を狭めていく可能性がある。仮に続投できない場合は総裁選になる。明日14時の石破総理の会見で続投を言うかどうかがポイント。8月1日から5日までのあいだに国会が開かれ[…続きを読む]

2025年7月20日放送 22:00 - 23:00 テレビ東京
選挙サテライト2025(選挙サテライト2025)
スタジオでは自民党・石破総裁の続投について、難しい状況で次をやりたいという人はいないのではないか、アメリカとの関税交渉が続いているのも理由にあると思う、党内で退陣を求める声が出てくると思う、などと話した。時期総理大臣候補について、山川龍雄さんは前回の総裁選と同じような顔ぶれが出てくると思うと話した。

2025年7月20日放送 19:58 - 23:55 日本テレビ
zero選挙2025(zero選挙2025)
参院選での与党過半数割れで宇野内閣・橋本内閣は退陣。安倍内閣は続投するも退陣、第1党から転落した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.