TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

政治資金規正法の改正。与野党は、衆議院の特別委員会の理事懇談会で、来週26日に初めて委員会を開き、各党が法改正に向けた意見を述べることで合意した。各党の主な主張では、収支報告書に虚偽の記載があった場合、国会議員も責任を負う、いわゆる連座制の導入や、企業団体献金の禁止や廃止。政党から議員に支給される政策活動費の使途公開や廃止などを求めている。自民党は、党としての案は固めていないが、今週から公明党との協議に入っている。収支報告書への不記載などの再発防止に論点を絞りたい考え。岸田総理大臣は「党の最終的な改正案を責任もって取りまとめ可能な限り早期に示したい」、公明党・石井幹事長は「自民党の案も公にして協議したほうがいい」、立憲民主党・泉代表は「早く協議してゴールデンウイーク前に出してもらいたい」、日本維新の会・浦野靖人氏は「違いを乗り越えて成案を作るのが我々の仕事」、共産党・山添政策委員長は「裏金問題の全容解明は前提として必要になってくる」、国民民主党・榛葉幹事長は「自民党が対案を出さないなんてあり得るか」とコメントした。岸田総理は午後、茂木幹事長と会談した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 23:42 - 23:47 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
自民党総裁選について自民党の石破元幹事長は今年の秋までに行われる総裁選に立候補する意向を固め周囲に伝えたと一部で報じられたことに、そのような事実はないとした。総裁選への対応を判断する時期には熟考しているとした。

2024年6月28日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
来月7日の東京都知事選挙まで、あと9日。その都知事選挙と同じ日に投票が行われる都議会議員の補欠選挙がきょう告示された。補欠選挙が行われるのはこちらの9つの選挙区でいずれも欠員は1人。国政の与野党が対決する構図の選挙区もあり結果は今後の衆議院選挙などに向けた各党の戦略に影響を与えることも予想される。各選挙区で立候補した方々を届け出順に紹介した。都議会は現在、最[…続きを読む]

2024年6月28日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
きのう自民党の衆議院1区選出議員のメンバーと会食した鳥取1区選出・石破茂元幹事長。広島1区選出の岸田文雄総理大臣も参加。ジャーナリストで白鴎大学名誉教授・後藤謙次氏は9月に予定される自民党の総裁選挙に石破元幹事長が出馬するとみている。石破元幹事長は過去4回総裁選に出馬するも敗北。総裁選のたびにカレー好きやキャンディーズ好き、鉄道通に軍事マニアなどと報じられて[…続きを読む]

2024年6月28日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
東京都知事選の投開票日まであと9日。安芸高田市の前市長・石丸伸二氏と元航空幕僚長・田母神俊雄氏の選挙戦を取材した。石丸氏は政治屋の一掃を掲げ、都知事選に初挑戦。政党の支援を受けず完全無所属で、教育分野への年間100億円投資や少子化問題の解消などを訴えている。石丸氏は大手メガバンクに勤務したのち、4年前に地元の安芸高田市長となり、歯にきぬ着せぬ発言や議会との対[…続きを読む]

2024年6月28日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
結婚後も夫婦がそれぞれ望む姓を使える選択的夫婦別姓の導入に向け経団連は先ほど早急に法改正するよう小泉法務大臣に提言した。選択的夫婦別姓を可能とする法改正はこれまでも議論の俎上に上ったが、時期尚早などとして30年近く放置されたまま。先週導入に慎重な議員が集まり、結婚前の旧姓を使用できる環境整備が必要だと主張した。先週行われた党首討論で岸田総理は国会で議論を深め[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.