TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

今回事件を受けて始まった政治資金規正法の改正に向けた議論。きのう自民党、公明党が取りまとめた与党案の概要について、野党からは批判の声が上がっている。与党案の概要では、党から議員に支給される「政策活動費」の透明性向上などを盛り込んだ一方で、パーティー券を購入した人などを公開する基準額については、「引き下げる」としたものの、具体的な額は結論を先送りした。公明党・山口代表はきょう「自民党との意見の違いが残っているが、とりまとめの形にして、与野党の国会の議論の場に付する。“今国会で政治資金規正法の改正”を達成していきたい」と述べた。立憲民主党・泉代表は「裏金が根絶される中身ではない。与野党協議でもそれはやるよと、早く向こうから呼びかけをしてくれ」と述べた。
政治改革を議論する参議院の特別委員会が初めて開かれた。与党側:自民党・磯崎仁彦参院議員は「政治家の責任強化、政治資金規正法版“連座制”導入。政治資金パーティーの支払者氏名等の公開基準は20万円超から引き下げる。今国会で政治資金規正法案の成立に万全を期す」、公明党・里見隆治参院議員は「パーティー券購入公開基準額を20万円超から5万円超に引き下げる。“政策活動費”の使途公開義務付け。国民に納得してもらえる法改正を必ず今国会で成し遂げる」と述べた。一方、野党側:立憲民主党・小沼巧参院議員は「“政策活動費”の禁止と比べ、踏み込み度合いが中途半端」、日本維新の会・高木かおり参院議員は「旧文書通信交通滞在費の使途公開、政治改革の一丁目一番地としてやるべき」、共産党・井上哲士参院議員は「抜本的な政治改革には値しない。企業・団体献金の全面禁止こそ国民の求める政治改革」、国民民主党・浜野喜史参院議員は「規正法違反等があった場合、政党交付金の一部の交付を停止する。自公両党が合意した政策活動費の透明性確保、議員の厳罰化、不十分と言わざるを得ない」、れいわ新選組・舩後靖彦参院議員は「裏金議員は辞職など責任を果たし、政治資金規正法改正、会期延長しても行う」と述べた。
今夜、岸田首相は「今後は早期の法案提出に向け、自民党として条文作業に全力を挙げ、公明党に示していく。野党の意見も聞いていくことになる」と述べた。きのう与党案の概要をまとめた自民党、公明党だが、パーティー券の公表基準額などを巡っては、溝も残っている。さらに与党案については、野党側が批判を強めていて、企業団体献金の禁止などを実現するよう迫っている。与党内、そして与野党の溝をどう埋めていくのか、来週以降の課題となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月22日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
自民党総裁選の候補者が昨夜インターネット番組「Yohoo!ニュースネット討論会」で経済政策や税制などをめぐり討論。高市早苗経済安保相、小林鷹之前経済安保相、小泉進次郎元環境相、上川陽子外相、加藤勝信元官房長官、河野太郎デジタル相、石破茂元幹事長、茂木敏充幹事長が自論を展開。林芳正官房長官は中継で参加。一方立憲民主党の代表選候補者もきのう討論会で若者の関心の高[…続きを読む]

2024年9月21日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター7DAYS REPORTS
秋葉原駅前で行われた自民党総裁候補たちの街頭演説。警備は厳重。手荷物検査など行われた。来週金曜に投開票。立憲民主党代表選は月曜に投開票。

2024年9月21日放送 19:00 - 20:00 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
立憲民主党代表選挙。投票日は2日後に迫る。4人の候補者は討論で、みずからが重視する政策などを訴えた。4人は討論会に臨み、若者からの質問に答えた。今回の代表選挙で、全体の半分のポイントを占める地方票は、郵便投票がきのう締め切られ、インターネット投票はあすの午後5時までとなっている。各陣営は、SNSなどで支持の呼びかけを続けるとともに、投票日に直接投票する国会議[…続きを読む]

2024年9月21日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
自民党総裁選の国会議員票を巡る中盤の情勢は、小泉元環境大臣が60人前後を確保し先行。出馬を断念した斎藤経産大臣らも加わり、支持を伸ばしている。小林前経済安保担当大臣は中堅、若手を中心に50人近くを集め、林官房長官は旧岸田派の議員を中心に40人を超える支持を取り付けている。茂木幹事長、石破幹事長、高市経済安保担当大臣は、30人から40人ほどの支持にとどまってい[…続きを読む]

2024年9月21日放送 11:45 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
総裁選の議員票中盤情勢では小泉氏が出馬を断念した斎藤経済大臣らも加わり60人前後を確保し先行を保っている。小林前経済安保担当大臣は中堅。若手を中心に50人近く票を集めている。林官房長官は旧岸田派の議員を中心に40人を超える支持。茂木幹事長、石破元幹事長、高市経済安保担当大臣は30~40人ほどの支持にとどまる。河野デジタル大臣、上川外務大臣、加藤元官房長官は推[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.