TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

今回の都知事選における各党の反応。自民党・稲田幹事長代理は「小池さんの勝利=自民党の勝利ではない。自民党への批判は残っており、今後も改革を進めていく必要性があると改めて感じている」などとコメント。立憲民主党・大串選対委員長は「無党派層からの支持が伸びなかった原因などを分析していきたい」などとコメント。日本維新の会・音喜多政調会長は「独自候補を擁立できなかったので完敗。是々非々の姿勢で小池都政を見ていく」などとコメント。公明党・山口代表は「小池知事の実績が評価された結果だと思う。さらなる政策の実現を期待したい」などとコメント。共産党・小池書記局長は「選挙結果自体は残念。ただ蓮舫候補が自民党政治と小池都政を変えると立ち上がったのは都民の大きな希望となった」などとコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月1日放送 23:00 - 0:26 TBS
news23選挙の日、そのまえに。
8党首が番組で討論。まずテーマは物価高対策。減税か給付か。自民党石破総裁は減税給付両方の札をあげ「まず何よりも賃上げ。減税についても103万円の壁撤廃しているので1人あたり2万円から4万円実現している。給付も低所得世帯に3万円など行っている。減税も給付もやっているが、まだ物価上昇分があるので、消費税には傷をつけずに賃上げをしていくのが方針」などとコメント。公[…続きを読む]

2025年7月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(党首討論)
今回の参議院選挙では定数248議席のなか改選が124議席、さらに欠員の補充を合わせた125議席を争う。石破総理は非改選も含めて与党で過半数を勝敗ラインに掲げているので、50議席以上獲得すると与党で過半数で目標達成となる。最新の世論調査では「自民・公明の与党が参議院選挙で過半数の議席を維持する方が良いか」という質問に対し48%が「思わない」と答えている。石破さ[…続きを読む]

2025年7月1日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
1946年4月に戦後初めて行われた衆議院選挙では女性にも選挙権が認められ多くの女性が投票した。2005年に郵政民営化の是非を国民に問うために衆議院の解散に踏み切った小泉元総理。小泉劇場とも呼ばれた選挙戦で自民党は296議席を獲得し圧勝した。1989年の参議院選挙で社会等を率いた土井たか子委員長は多くの女性候補を擁立しマドンナ旋風とも呼ばれ、結果自民党を過半数[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.