TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

自民党の総裁選挙管理委員会の初会合が行われた。総裁選に向けて動きが加速。注目されるのは岸田総理が再選を目指すのか。JNN電話世論調査では、岸田内閣を支持できるという人は先月の調査から4.1ポイント上昇し、31.0%。一方交代を望む人は人は70%に達した。それでも岸田総理は再選を目指す構え。総理を支持すると表明する議員も出てきた。神田衆院議員は解散を決めた岸田派の所属議員。岸田政権の実績を総裁選を通じて再評価してもらいたいと訴える。神田衆院議員は「経済金融の面で、10年後には奇跡の3年間だといえるような評価をされるのではないか」と話合た。先週には神田氏を含む岸田派の議員約20人が会合し、岸田総理を応援することで一致。総理にも直接電話で伝達したという。自民党のなかで次の総理にふさわしい人を聞いたところ1位は石破茂氏、2位は小泉進次郎氏、3位は河野太郎氏。自民党内では早期の解散総選挙を見据え、選挙の顔になれる人を選ぶべきとの声もある。小林鷹之議員を推す声がある。小林議員は49歳、2021年に当選3回で初入閣。若くして政策通、即戦力との呼び声高い議員。趣味は神輿。先週も地元の夏祭りに参加していた。複数の自民党議員によると、推薦人確保に向けてすでに個別の面会を重ねているという。選挙管理委員会は次回20日の会合で総裁選の日程を正式決定する見通しだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月26日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
あさって両院議員懇親会が開催し、8月1日から5日まで国会が開かれる予定。8月6日は広島原爆の日、9日は長崎原爆の日、15日は戦後80年終戦の日。20~22日はアフリカ開発会議。石破総理は総理経験者らと会談し会見後石破総理が続投を宣言した。自民党執行部は当初31日に両院議員懇親会を予定していた。党内からは両院議員総会の開催を求める声がある。中堅・若手議員らは両[…続きを読む]

2025年7月26日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
立憲民主党など野党8党が昨日ガソリンの暫定税率廃止の年内実現を目指すことで一致し、その後立憲は来月開催の臨時国会で法案を提出する意向であることを自民党の坂本国対委員長に伝えた。これに対し坂本国対委員長は難色を示し、「新しい財源を見つけるという課題に野党も責任を持って考えて欲しい」などと主張した。

2025年7月26日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
石破総理大臣はきのうの講演で参議院選挙の結果を受け止め反省するとしたうえで続投の意向を示した。自民党執行部としては28日に開かれる両院議員懇談会で意見を丁寧に聴くなどし政権運営への理解を得るきっかけにしたい考え。自民青年局は党執行部に事実上退陣を求める文書を森山幹事長に手渡した。旧茂木派・旧安倍派・麻生派などの中堅・若手議員らは両院議員総会を開くべきとして署[…続きを読む]

2025年7月26日放送 5:50 - 6:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
自民党執行部は28日に両院議員懇談会を開く方針だが旧茂木派・旧安倍派・麻生派などの中堅・若手を中心に参院選の結果責任を問う両院議員総会の開催を求める署名活動を行っていた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.