8月15日木曜日。終戦の日を迎えたこの日、戦争の犠牲者310万人を追悼する式典が開かれおよそ3000人の遺族が参列した。一方、靖国神社には自民党議員らが集団で参拝したほか、閣僚からは木原防衛大臣らが参拝。現役の防衛大臣が終戦の日、当日に参拝するのは初めてとみられる。青木理は「最近は自衛官が靖国を参拝をしたり、遊就館を集団見学していた。防衛大臣が訪れるのはお墨付きを与える」などと指摘した。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.