TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

立憲民主党代表選挙。野田元総理大臣が立候補を表明した。「国家を背負う覚悟と力量が問われている。自民党を単独過半数割れに追い込む」。そして「立憲民主党だけで届かない可能性は十分あり、野党連携が必要だ」と述べる一方、共産党との関係については「対話ができる関係は必要だが、政権を一緒に担えるかというと、それはできない」と指摘した。来週、改めて記者会見し、具体的な政策などを説明することにしている。すでに立候補を表明している枝野前代表は子どもの貧困対策や若者の就業支援を行うNPOを訪問。「自民党総裁選を凌駕するいい議論を国民の前でしていきたい」と述べた。再選を目指す泉代表は自治労の定期大会に出席。党内では多様な人材をアピールするため、3人以外の立候補に期待する声も上がっている。当選1回の吉田晴美氏は「まだ時間はあるので最後まで頑張ってみたい」と話した。江田元代表代行も立候補への意欲を示していて、20人の推薦人が確保できるかが焦点となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月22日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
小泉大臣は会見で備蓄米の入札を中止し随意契約を検討すると明らかにした。2015年自民党・農林部会長に就任し各地の農家や企業をまわり意欲をにじませていたのが農協改革。農協を介することで結果的にコストが上がることに疑問を呈した。2016年農業競争力強化プログラムでは農協に対して1年以内に資材購買部門の縮小など提言した。

2025年5月22日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
年金制度改革をめぐり自民・公明・立民はきょうから実務者で修正協議を開始することで合意した。立憲民主党は修正案の骨子を自民党に示している。自民党は法案の会期内成立を図るため今月中の衆議院通過を目指している。

2025年5月22日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
コメをめぐる不適切な発言をうけて辞任した江藤前農林水産大臣の後任に、小泉進次郎氏が就任した。小泉進次郎氏は、備蓄米の放出をめぐり来週予定していた入札を中止すると表明した。価格抑制のため、随意契約を活用した売り渡しへの変更を検討する考え。石破総理は国会で開かれた党首討論で、コメ価格5キロあたり3000円台を目指す方針。

2025年5月22日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
ピンチをチャンスに変える可能性を秘めているのが、小泉進次郎氏の農水相就任。評論家は、人気があるため有権者には良いアピールになるが、コメの値段を下げるために改革を断行した場合、しわ寄せが農家に来る可能性があり、自民党にとって生命線である農家の票といかにバランスを取っていくのかなどと指摘した。失言の可能性は低いものの、独特のフレーズが有権者を困惑させる可能性があ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.