TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

12日告示される自民党の総裁選について上川外務大臣が出馬を表明し、総裁選は9人による争いになる構図がほぼ固まった。一方で野田元総務大臣は出馬を断念すると表明している。11日夜、小泉純一郎元総理が取材に応じ、息子の進次郎元環境大臣の総裁選出馬について初めて口にした。小泉氏は「やるからには頑張るしかないね」などと話した。その進次郎氏は11日、新潟の米農家を視察した。米の品薄が心配される中、新米の出来具合などを確認したほか長靴を履いて稲刈りを体験。この視察のあと総裁選について問われた小泉氏は「野田先生には推薦人になっていただきたいとお願いをした」と述べた。午後5時ごろ、急きょ会見を開いた野田元総務大臣。野田氏は出馬を断念し小泉氏の推薦人になると表明した。ベテランの野田氏が加わったことで、小泉陣営では厚みが増したとして歓迎する声が上がる一方、他の陣営からは冷ややかな見方も。一方、上川陽子外務大臣が11日、出馬会見を開いた。他の陣営からの引き剥がしなどもあり推薦人集めが難航した上川氏。10日、推薦人20人を確保できたものの麻生派の議員が9人とおよそ半分を占めた。既に駆け引きが始まっている自民党総裁選。12日、告示の総裁選は9人による争いになる構図がほぼ固まっている。一方、立憲民主党の代表選では4人の候補が能登半島地震の被災地を視察した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
参院選での大敗から3日、突然飛び込んできた総理”退陣へ”のニュース。麻生最高顧問、菅副総裁、岸田戦総理、3人の総理経験者と”異例”の会談を行った石破総理。その後、神妙な面持ちで取材に応じた石破総理は、退陣報道について完全否定した。国政の停滞を招かないことが重要だとして、続投を表明していた石破総理。その理由の1つ日米関税交渉をめぐり日本時間23日朝、交渉が電撃[…続きを読む]

2025年7月23日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
きょう石破首相は自身の退陣報道を否定。また石破首相はきょう菅元首相、岸田前首相、麻生元首相と会談。参院選大敗を受け、現職・歴代首相が集結した。この異例のトップ会談は1時間半ほど行われ、会談後石破首相は「強い危機感をみんなで共有した」「私の進退については一切話は出ていない」などとコメントし、改めて続投の意向示した。しかし党内では石破おろしの動き加速。青年局トッ[…続きを読む]

2025年7月23日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
自民党本部を取材していた広内仁氏は石破総理と総理経験者の会談は1時間半近くにわたった。進退についても話が及んだ可能性も否定はできない。閣僚経験者も進退の話が出なかったとは信じられない。「出なかったことにしよう」となったのではないかと話していると伝えた。

2025年7月23日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
午後2時前に官邸を出た石破総理大臣。午後二時から麻生最高顧問、菅副総裁、岸田前首相
らと会談した。その後の石破総理の進退が注目されていたが、続投を表明。続投理由の一つに関税交渉。今朝電撃的に合意したため。そうり自身が語っていた「遠忌な節目を迎え」を石破首相退陣へと報じた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.