TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

自民党総裁選は今週金曜日に投開票が行われる。3日間連続で政策討論会「THE MATCH」が行われた。最後の週末、税制について討論。林芳正官房長官は豪雨災害の対応にあたるため討論会を欠席し、ビデオメッセージで法人税の増税について語った。法人税が増税されると企業コストが上昇するため賃金抑制や人件費削減、価格上昇の可能性もあるため増税に否定的な候補者もいる。増税と現状維持を訴える候補者たちに対し、減税について振れたのは小林鷹之氏。河野太郎デジタル大臣と小泉進次郎元環境大臣は二酸化炭素の排出量に応じて企業や個人に科す税金「炭素税」を提案した。ANN世論調査では、次の総裁は誰が良いかと聞くと、石破氏が31%と最も多く、小泉氏が20%、高市氏が15%となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
参議院選挙で50議席を巡って争われた比例代表は各党の獲得議席が決まった。自民党は12議席、国民民主党は7議席、参政党は7議席、立憲民主党は7議席、公明党は4議席、日本維新の会は4議席、れいわ新選組は3議席、日本保守党は2議席、共産党は2議席、チームみらいは1議席、社民党は1議席。NHK党、再生の道、日本誠真会、無所属連合、日本改革党は議席を獲得できなかった。[…続きを読む]

2025年7月21日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
参院選で躍進した参政党の演説集会が行われている。オレンジ旋風を巻き起こした参政党。日本人ファーストを掲げ、都市部を中心に14議席を獲得。単独で法案提出できる11議席を超えた。海外メディアも注目している。代表の神谷宗幣氏は29歳で吹田市議選に初当選。自民党の公認で衆院選に立候補したが落選。ネット番組を開設し、2020年に参政党を結成。不安視する声もある中で、な[…続きを読む]

2025年7月21日放送 16:45 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
経団連の筒井会長は選挙結果について「与党に対する厳しい民意の表れと受け止めている」とした一方、物価高対策などの課題が山積しているとして、自民党公明党両党を中心に安定した政治の態勢が確立されることを強く期待したいとした。経済同友会の新浪代表幹事は実効性のある経済政策が速やかに提示されず、国民の政権運営への不安が高まったことの表れと指摘した。日本商工会議所の小林[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.