TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

自民党総裁選が今日午後1時から投開票を迎える。国会議員票368票、党員、党友による地方票368票の合わせて736票で争われ、過半数を取った候補が新しい総裁に選ばれる。JNNの最終盤の情勢調査では石破茂元幹事長、高市早苗経済安全保障担当大臣、小泉進次郎元環境大臣の3人がトップを競っているが、いずれの候補も過半数を得ることはできずこの3人のうち2人による決選投票にもつれ込むことが確実な情勢。また、1998年の総裁選は小渕恵三氏・梶山静六氏・小泉純一郎氏が出馬し凡人・軍人・変人と田中真紀子氏が評していた。その小泉氏は2001年の総裁選で派閥を壊すと発言して小泉旋風とも呼ばれた。2012年は石破氏の優位から決選投票で安倍晋三氏が逆転勝利していた。専門家の林尚行氏は総裁選は候補者を支援するキングメーカーによるサバイバル、自民党が生き残れるかのサバイバルでもあると指摘している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月3日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(参院選2025)
参院選がきょう公示された。関東1都6県には100人が立候補。東京選挙区は定員7に対し32人が立候補した。最大の争点は物価高対策となる見通し。届け出順に立候補者を紹介。

2025年7月3日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
各党の代表は第一声で何を訴えたのか。与党は現金給付、野党は消費税減税を訴える声があがった。

2025年7月3日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ選挙の日、そのまえに。
参院選公示により、各党の街頭演説が行われている。与党は給付や賃上げに対して、野党は消費税減税や廃止をうたっている。自民党と公明党は物価高対策として現金給付を主張。立憲民主党は食料品にかかる消費税を0パーセントに下げる公約を主張。日本維新の会は社会保険料を下げると強調した。国民民主党は手取り、投資、教育予算を増やし日本のGDPを10年間で1000兆円にすると演[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.