TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

自民党総裁選を生中継。両院議員総会・有村治子会長が党大会に変わる両院議員総会として成立していることを述べた。選挙管理委員会の逢沢一郎委員長が選挙の結果を改めて報告した。石破茂新総裁が「国民を信じ勇気と真心を持って真実を語り、この日本国をもう一度皆が笑顔で暮らす安全で安心な国にするために石破茂、全身全霊を尽くしていく」、岸田文雄前総裁が「国民の皆さんに自民党が変わろうとする覚悟を示していただいた総裁選挙だと感じている。これからはノーサイド。新しい総裁のもと、我々は一致結束して国民に課せられた責任を果たしていかなければならない」などと述べた。政治ジャーナリスト・後藤謙次が「意外な結果というよりは収まるところに収まったというのが自民党の多くの国会議員の受け止めだと思う」とスタジオで述べた。
人事に関する発言を求められている梶山弘志幹事長代行は、総裁が新たに選任された場合は役員の任期は終了することとなっている、などと説明した。最後に候補者が登壇し手を取り合って健闘を称え合った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月15日放送 15:49 - 17:00 TBS
Nスタ(ニュース)
来月4日に投開票をとなる自民党総裁選。先陣を切って出馬表明をした茂木前幹事長はきょう、地元の栃木・足利市でコメ農家を視察した。あす正式に出馬表明する小林元経済安保大臣もおととい、地元の千葉・八千代市で後援者らと会合を開いた。小泉農水大臣は週末に地元の神奈川・横須賀市を訪れ、支援者らに出馬の意向を伝えた。今週出馬会見を開き、政策などについて説明する見通し。林官[…続きを読む]

2025年9月15日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
NNNと読売新聞が行った世論調査で次の自民党総裁にふさわしいか聞いたところ、高市早苗氏が29%で1位、小泉進次郎氏が25%で2位となった。総裁選で特に議論してほしい政策や課題は物価高対策が88%で最も多く、景気や雇用が85%、外交や安全保障が78%となった。「総裁選の候補者は他の政党とどのように連携していくか説明すべきだと思うか」には「思う」が84%にのぼっ[…続きを読む]

2025年9月15日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
自民党総裁選告示まで1週間。今週は有力候補の出馬会見が相次ぎ、政策論争が本格化する。先週立候補の意向を表明した小林鷹之元経済安保相はあす午後に正式な出馬会見を行い政策などを打ち出したい考え。林官房長官もあす午後立候補を表明。出馬会見は改めて行う予定。 一昨日、横須賀市で支援者などに立候補する意向を伝えた小泉農水相は、今週出馬会見を開く方向で準備している。高市[…続きを読む]

2025年9月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
NNNと読売新聞が行った世論調査で次の自民党総裁に誰がふさわしいか聞いたところ、高市早苗前経済安保担当大臣が29%で1位。小泉進次郎農水大臣が25%で2位だった。3位は茂木敏充前幹事長と河野太郎前デジタル大臣の2人が7%で並んだ。5位は林芳正官房長官で6%。6位は小林鷹之元経済安保担当大臣で3%だった。総裁選で特に議論してほしい政策・課題は「物価高対策」が8[…続きを読む]

2025年9月15日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
林官房長官は明日午後、国会内で総裁選へ立候補する意向を表明する予定で、総裁選に臨む思いなどを述べる見通し。選挙で掲げる政策などは後日開く正式な出馬会見で説明する方向で調整している。また明日は小林元経済安保相の出馬会見も予定されている。一方、既に出馬会見を行っている茂木前幹事長は昨日フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、野党との連立交渉と選挙協[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.