TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

初挑戦となった2008年の総裁選から16年、敗北を重ね最後の戦いと位置付けた5度目の挑戦で見事に雪辱を果たした石破茂氏。過去最多9人が立候補した異例の総裁選、最終盤で有力視されたのは石破氏、高市氏小泉氏の3候補。本命視された小泉氏はなぜ1回目に落選したのか。そして、決選投票での大逆転劇はなぜ起きたのか。議員から聞こえてきた本音。フジテレビの政治部と番組が総力取材、最終盤の48時間仁義なき票集めの舞台裏に迫った。総裁選2日前、番組取材班が向かったのは小泉陣営の西野太亮議員の事務所。西野氏は7年前の衆議院選挙で落選した過去があり次の選挙の顔として知名度の高い小泉氏に期待を寄せている。今回の総裁選は当初から1回目の投票では決まらず、上位2名による決選投票にもつれ込むことが濃厚とみられていた。情勢が大きく動いたのは党員票の締め切り日となった決戦の前日、選挙戦序盤の調査では党員票でトップを走っていた小泉氏だが、伸び悩んでいることが判明。党員票を大きく伸ばした石破氏の決選投票進出が確実という情報が永田町を駆けめぐった。つまり残る枠はあと一つ。ここから他陣営の票を奪う小泉、高市両陣営による引き剥がしが激しさを増していく。引き剥がしの実態とは。小林陣営・鈴木英敬衆院議員は「小林さんを支持しているのはわかっているけれども決選投票にどうしても上がらないといけないので1回目から応援してくれへんかとか切り崩しっていうのかなお願いみたいな話はやっぱりありますね」と話した。“切り崩し”は他陣営の推薦人にまで及んでいることが明らかになった。加藤陣営のある幹部は「私にすら上位の陣営から引き剥がしの連絡が来るんですよ。2陣営から。相当切羽詰まっているんだと選挙って厳しいよね」などと述べた。上川陣営・松島みどり衆院議員は「2回目の投票をお願いしますというのはメッセージをいただきました」と話した。決選投票で小泉氏への投票を呼びかけるメッセージ。2陣営の約10人から連絡がとどいたという。水面下で繰り広げられる仁義なき引き剥がし工作。無派閥議員は「もう私たちもあきれてるのよね。何も自民党変わってないじゃないって思うのよね」とコメントした。
総裁選当日。党員票の開票が始まると小泉氏の劣勢が徐々に明らかに。小泉陣営・西野太亮衆院議員は「数字で見ると結構離されているような感じもしますけれども最後やっぱり一分一秒を大事にして議員票をしっかり積み上げるということだと思います」と述べた。1回目の議員票・事前調査・結果。小泉進次郎氏は議員票でトップの75票を獲得したが党員票が伸びず敗北。小泉進次郎氏は「敗因があるとしたら私の中で足りないものがあったと思います」と述べた。決選投票でも波乱があった。高市氏194票(議員票173)、石破市215票(議員票189)。不利とみられた議員票でまさかの勝利を収めた石破氏。石破陣営・細野豪志衆院議員は「本当よく勝ったなぁというのが率直な気持ちですね」と述べた。高市陣営は「はっきり言ってあり得ない結果だ。2回目見据えた電話かけの感触はよかたのに…でも星取りが甘かった」と述べた。快進撃を続けた高市氏の敗北。そこには投票前日に報じられたキングメーカー麻生氏の動きが影響していた。記者メモ「“2回目は高市氏に投票するよう求めた”との情報が出てきた」。決選に残った場合は高市氏支持と麻生氏が派閥に号令をかけたことが明らかになった。そこで麻生派議員に直撃。鈴木馨祐衆院議員は「志公会(麻生派)としては河野さんという仲間をやっていくというのが基本にはなっていますのでそういった麻生会長の思いということにそれぞれが捉えながらやっている」と述べた。麻生氏の思いとは。その派閥単位とも取れる動きは反発を招いた。上川陣営の女性議員たちがトイレで繰り広げたという会話では「なにあのキングメーカー気取り女子トイレすごかったわよ“カッコ悪いよね”ってみんな言ってた。せっかく9人出て自由にやっていたのに昭和みたいなことをしてぶち壊した。高市さんからするとありがた迷惑だったと思う」との声があった。今回の結果を受けて麻生派の議員は「しばらくは冷や飯だ。麻生派は必ず干される、しばらくは仕方ない。河野太郎だけ処遇されて終わりだろう」との声があった。実は岸田総理こそが石破新総裁誕生のキーマンだった。旧岸田派・小野寺五典衆院議員は「石破さんに入れました。私どもの仲間は一緒に石破さんにいきました」と述べた。旧岸田派では石破氏への投票を指示されていたという。旧岸田派議員は「今朝9時前に(別の議員が)岸田総理と電話して確認して(決選)は“石破さん”と。それで総理から伝達があった」と述べた。投票当日の朝にまとまった旧岸田派。小泉陣営・キングメーカー・菅氏の働きかけなどもあり決選投票では100票以上が石破氏へ流れた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月22日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
岸田前総理が資産運用立国の推進に動き出す。自民党が資産運用についての新たな議員連盟を設立し、会長に岸田前総理が就任した。議連では来年度の税制改正の議論の中でiDeCo個人型確定拠出年金と、DC企業型確定拠出年金の拠出限度額を一律に月額10万円に引き上げるなどの緊急提言を近く取りまとめ、政府や自民党の税制調査会に提出する方針。

2024年11月22日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news4
「103万円の壁」について、具体的な議論が来週から本格化する。11月25日から自民党の税調総会が始まる。非公開のものや小委員会などを繰り返し、公明党と協議後、12月中旬に「税制改正大綱」が決定する。税調「インナー」とは、税制に強い閣僚経験者や重鎮議員などの9人で構成する非公式の幹部会合で、事実上決定権を持つとされる。元経済安保相(元財務官僚)の小林鷹之議員、[…続きを読む]

2024年11月22日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
政府与党政策懇談会が開かれ、石破総理大臣のほか自民党・森山幹事長や公明党・斉藤代表らが出席した。この中で石破総理大臣は新たな経済対策について「国民の暮らしが豊かになったと感じてもらうため、すべての世代の現在や将来の賃金、所得を増やすことを最重要課題としている」と述べた。そのうえで民間の資金も含めた事業規模は39兆円規模、一般会計の追加支出が13兆9000億円[…続きを読む]

2024年11月22日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
自民党は政治資金規正法の再改正に向け、使い道の公開義務がない政策活動費の廃止などを盛り込んだ基本方針をまとめた。石破総理大臣は「政策活動費は法律上廃止にすることについて一致をみた」と語った。基本方針では外交機密などプライバシーに配慮する必要のある支出については公表方法を工夫し、第三者機関による監査を行うとしている。外国人によるパーティー券購入禁止や政治資金規[…続きを読む]

2024年11月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
自民党は政治改革本部の総会を開き、政党が議員個人に支出する「政策活動費」の廃止などを明記した案が了承された。石破総理は「基本的な考え方についてとりまとめをみたところであります。政策活動費というものは法律上廃止する」と述べた。了承された自民党の案では、「政策活動費」の廃止を明記したほか、政治資金をチェックする第三者機関については国会に置くことを基本にしている。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.