TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

石破総理大臣は昨夜発足させた新内閣の信任を問いたいとしていて、 臨時国会会期末の「来週9日に衆議院を解散し、今月27日投開票の日程で選挙を行う」と表明した。与野党は選挙を見据えて公約の検討や他の党との候補者調整を急ぐことにしている。きのう、正式に発足した石破内閣。総理大臣就任後、初めての会見で「私は長い間、政治家として大切にしてきたのは国民の納得と共感。謙虚で誠実で、あたたかい政治を行っていく。この内閣での基本方針は『守る』」と語った。閣議で決定された石破内閣の基本方針、「国民の納得と共感を得られる政治を実現し、日本、国民、若者、女性の機会を守り、すべての人に安心と安全をもたらす社会を実現する」としている。その上で、激変する安全保障環境から日本を守り抜くため防衛力の抜本的強化に取り組むとともに、日米同盟を基軸にわが国の平和と地域の安定を実現するとしている。また子育て支援に全力を挙げるとともに経済あっての財政との考え方に立ち、デフレ脱却最優先の経済、財政運営を行うとしている。さらに賃上げと人手不足の緩和の好循環に向け、生産性と付加価値の向上や実質賃金の増加を実現するとしている。能登半島地震をはじめとする大規模災害からの復興にも全力で取り組み、国民を守るための体制整備を進めるとしている。そして地方こそ成長の主役との発想に基づき、少子高齢化や人口減少に対応するとともに若者や女性の幸せと人権が守られる社会を実現するとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月28日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
自民党は総裁選前倒しを巡り要求議員の名前公表を決めた。

2025年8月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
自民総裁選管の逢沢委員長は、総裁選実施を求める議員や都道府県連代表に対して署名・捺印を求め、氏名を公表すると発表した。指定日午前10時から午後3時までに議員本人が党本部へ直接書面の提出が必要で、やむをえない場合を除き代理提出は不可。来月2日に予定される参院選総括後速やかに通達・開始するとしている。意向確認の回答期限は通達後5日から7日以内。

2025年8月28日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
自民党の総裁選挙管理委員会はきのうの会合で総裁選の前倒しを求める議員は署名と捺印をした書面で原則、議員が直接届け出ることを決めた。議員の氏名は公表することになった。都道府県連が前倒しを求める場合、正式な機関決定をした上で党本部に伝え書面を提出するとしている。

2025年8月28日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民党はきのう総裁選管理委を開き臨時総裁選の是非を判断する手続きを決定した。実施を求める国会議員は署名・捺印した書面の提出と名前公表。都道府県連が求める場合正式な機関決定にすることと党本部に連絡。党内では名前公表が態度を決めかねている議員の判断に影響するのではとの見方もある。

2025年8月28日放送 4:05 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民党は農業構造転換推進委員会を新設。コメ受給見通しの新たな算出方法、水田政策の見直しなどの提言にむけて動き出す。委員長に就任した江藤拓前農林水産大臣は、コメ高騰の最中にコメは買ったことがない、売るほどあると発言し、事実上更迭されている。自民党農政の信頼回復になるかが焦点となる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.