TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

各党の反応。自民党・森山幹事長は「野党の意見にも謙虚に耳を傾け、誠心誠意国会運営・政治活動に励んでいく」、公明党・石井代表は「政治不信に対しての政治改革が問われる選挙。自公全体で過半数が勝敗ライン」などと述べた。野党は石破総理大臣が27日に衆議院選挙を行うという方針について、立憲民主党・野田代表は「“ルールを守る自民党”と言って、自分が言ってきたことを守らない。深い失望を覚えている」、日本維新の会・馬場代表は「戦う前から逃げている。“敵前逃亡内閣”がぴったり」、共産党・田村委員長は「総裁になったら手のひら返し。議論を回避している姿をあらわにしている。アジア版NATOを掲げている。軍事突出内閣になるのでは」、国民民主党・玉木代表は「議論をしっかりするのが石破総理の持ち味。それを避けたら“あんこの入っていないまんじゅう”」、れいわ新選組・山本代表「手のひら返ししている。旧統一教会や裏金に関して、選挙が終われば“禊は済んだ”話にされることは間違いない」などとそれぞれ述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月28日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民党はきょう、党所属の国会議員らが参加する両院議員懇談会を開く。議題は参院選敗北の原因などで、続投に意欲を示している石破総理の対応が焦点。議員からは総理の退陣を求める声も。

2025年7月27日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(日曜討論)
参議院選挙の結果を振り返る。与党側は、自民党が選挙区と比例代表合わせて39議席、公明党が8議席。野党側は、立憲民主党が22議席、日本維新の会が7議席、国民民主党が17議席などと紹介。比例代表の得票数は、最も多かったのが自民党、ついで国民民主党・参政党・立憲民主党。自民・木原氏は「事実を謙虚にまた重く受け止めて、まずは結果の検証と分析をして何が足りなかったかを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.