TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

衆議院選挙。自民党・石破茂総裁「この国の独立を守るのはわが自公政権しかございません」、公明党・石井啓一代表「万が一事項が過半数割れしたら野党で一緒になったらもうバラバラの政策野党ですから日本の政治は大混乱する」とコメント。与党が政治への信頼回復へ努めると強調し実績や政権担当能力を訴えるのに対し野党は自民党の派閥による裏金問題などを争点に政権交代を訴えた。立憲民主党・野田佳彦代表「自民党の執行部自体に深い反省がないと断ぜざるを得ない」、日本維新の会・馬場伸幸代表「言語道断の行為についても投票判断に繋げていただきたい」、共産党・田村智子委員長「カネまみれの政治を大掃除していこうではありませんか」、国民民主党・玉木雄一郎代表「皆さんの懐が豊かになるような政策をぜひやらせてください」、れいわ新選組・山本太郎代表「消費税廃止の戦闘にれいわ新選組を断たせていただけないでしょうか」、社民党・福島みずほ党首「戦争反対、9条を変えたらまずいぞという人は社民党に投票してください」、参政党・神谷宗幣代表「参政党が嫌いな人は最悪白票でもいい」。政治とカネや物価高対策などが争点となった今回の選挙戦。結果次第では連立の枠組みにも影響を与えることから、自民公明合わせて233議席を獲得できるかどうかが最大の焦点となっている。東京・江東区、北海道・岩見沢市、東京・板橋区、滋賀・大津市、東京・大田区、福岡市、東京・足立区、北九州市、東京・台東区の映像。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
石破首相はトランプ大統領に対し、「日本は不公正なことはやっていないと言わなければいけない」と強調した。また「中小企業含め資金繰りや雇用が維持されるよう万全を尽くす」と述べた。

2025年4月7日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
衆議院公開の報告書によると、議員平均資産額は2685万円だった(去年10月総選挙で当選の465人対象)。資産額が最も多かったのは自民・麻生最高顧問。福岡・東京に土地や建物などを所有し、6億153万円だった。公明・斉藤代表は資産額2億2044万円で政党の党首トップ。維新・前原共同代表は資産額3818万円。

2025年4月7日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継参議院決算委員会質疑
きょう最初は自由民主党・赤池誠章さんの質問。「米 相互関税」についての質問に対し石破内閣総理大臣は「今回の事態は我が国にとって国難というべき事態と考えている。我が国としてトランプ大統領に対し自由貿易の重要性。そしてトランプ大統領は選挙戦を通じて強いアメリカ、アメリカの製造表を復活させると訴えて選挙戦を戦い勝利をおさめた。トランプ大統領就任前後から政府として分[…続きを読む]

2025年4月7日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
自民党、公明党、国民民主党の幹事長が会談し、6月から今年度末(来年3月末)までガソリン価格を一定程度引き下げることで合意。具体的な方法や引き下げ額はこれから協議するが補助金の支給などが検討され、財源は補正予算を組まず対応する方向。3党ですでに合意しているガソリン税の暫定税率の廃止については、廃止時期を含め引き続き協議することで一致。

2025年4月7日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
JNN電話世論調査。石破内閣支持率。支持は30.6%、不支持は66.1%。新年度予算が参議院で修正され先月31日に成立した。少数与党が野党と協議し修正するプロセスについて評価すると答えたのは56%、評価しないと答えた人は25%。現在国会で与野党が審議を続けている企業・団体献金の扱いについてどうすべきか聞いたところ禁止する必要はなく公開すべきが最も多く35%、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.