TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

自民党の政治とカネの問題が争点となった今回の選挙。収支報告書に不記載があった議員ら46人が立候補した。その結果について解説。公認されたものの、比例への重複立候補が認められなかった人は34人。当選したのは福井1区の稲田氏、群馬4区の福田氏など、半数以下の14人にとどまった。一方で非公認となった10人は、いずれも無所属で立候補した。このうち当選したのは東京17区の平沢氏、東京24区の萩生田氏、そして兵庫9区の西村氏の3人。また、離党勧告の処分を受けて離党した世耕氏は当選。この結果、不記載があった46人のうち、公認された人は14人、非公認や離党した人は4人が当選し、合わせて18人が当選した。今後、無所属で立候補し、当選した候補者が追加公認されるかどうかも注目される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月6日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
週明けの東京株式市場は、自民党の総裁選挙で高市新総裁が選出されたことを受けて、投資家の間でも今後の経済政策への関心が高まっていて値動きが注目される。日経平均先物は先週末の日経平均株価の終値を2000円あまり上回る水準で取り引きされている。

2025年10月6日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
連立について高市早苗新総裁は「自公連立が基本中の基本」と話した。総裁決定から約2時間後公明党へあいさつに行き斉藤代表は「懸念事項・関心を持っていることについて話をした」と話した。懸念事項は政治とカネ・歴史認識と靖国・外国人共生問題。専門家は「新総裁に注文を出すのは異例」と話した。現在の状況について「自民党の単独政権になる可能性がある」と話した。連立の候補であ[…続きを読む]

2025年10月6日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民党の高市総裁は、党の役員人事の検討を続けていて、党運営の要となる幹事長に麻生派の鈴木俊一総務会長を起用する方向で調整に入った。明日にも新たな執行部を発足させることにしている。高市氏は挙党態勢を重視する考えを示していて、総裁選挙で争った小泉農林水産大臣や林官房長官、小林・元経済安全保障担当大臣、それに茂木前幹事長を要職に起用する意向。また、少数与党の政権運[…続きを読む]

2025年10月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
自民・高市新総裁は麻生最高顧問と会談し党人事の検討を行った。複数の高市氏周辺からの情報によると、幹事長に麻生派から鈴木俊一氏、官房長官に茂木前幹事長の陣営から木原稔氏、党四役に小林鷹之氏の起用案が浮上しているとのこと。高市氏は不記載議員についてはしっかり働いてもらうと発言しており、要職に起用するか注目される。あす火曜日に正式決定される見込み。

2025年10月6日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
一昨日投開票が行われた自民党総裁選。1回目の投票では過半数を得た候補者がなく、高市氏と小泉氏による決選投票となった。185票で高市氏が制した。就任会見では、何としても物価高対策に力を注ぎたいと述べ、消費税減税について選択肢として放棄しないとの考えを明らかにした。あすにも党役員人事の骨格を決める考え。幹事長には鈴木俊一氏を起用する方針を固めている。また、茂木敏[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.