TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

収支報告書に不記載があり、党の公認を得たものの、比例代表への重複立候補が認められなかった自民党・山田美樹氏。選挙区で敗れ、議席を失った。今月末までに明け渡すよう求められた議員会館の部屋の片づけ作業に追われていた。山田氏は「私自身は前を向ける。党として全く何も解決できていない。より傷が深くなったように感じる」と語った。収支報告書に不記載があり、党の公認を得られず無所属で戦ったものの、議席を失った小田原潔氏は、事務所で支援者にあいさつのメールを送っていた。今回の選挙を振り返って小田原氏は「厳粛に受け止めるとしか言いようがない。非公認もやりにくかったし、最後の2000万円も“なんてことしてくれるんだ”という感じ」と述べた。
昨夜、自民党候補者の苦戦が相次いで伝えられる中、党内ではすでに動き。麻生派の議員が集まり、深夜まで会合を開いていた。みずからは選挙区で当選した自民党・井上信治衆院議員は「非常に厳しい情勢。志公会(麻生派)のメンバーで一致結束して取り組んでいこうと」と語った。井上衆院議員は、自民党として選挙に備える時間が足りなかったという。自民党内は、今後どうなっていくのか。井上衆院議員は「総裁はじめ執行部がどう考えるか」「りっかり政治改革をやって、二度と起こさないように、信頼を取り戻していくことがいちばん大事」と語った。
大阪16区で落選・公明党・山本香苗氏は「私の力不足」と述べた。常勝関西といわれ、これまで議席を確保してきた大阪の4つの選挙区でいずれも敗れた公明党。先月就任したばかりの石井代表も落選するなど公示前から、議席を8つ減らした。石井代表は「大変残念な結果となった」、進退を問われると「国会議員で亡くなれば代表をつづけると困難が伴う。それも含めて検討したい」と述べた石破総理大臣と石井代表が会談。自民党、公明党による連立政権の維持を目指すことを確認。会談の中で石井代表は、自民党が非公認とした候補者が代表を務める政党支部にも2000万円を支給したことについて「選挙戦に相当影響があった」と指摘し、石破総理大臣が「公明党に非常に迷惑をかけた」と陳謝する場面もあったという。会談後、記者会見に臨んだ石破総理大臣は、今回の結果は党の改革姿勢に対する国民の厳しい叱責と受け止めているとしたうえで、党が非公認として無所属で立候補し、当選した候補者の追加公認について「広く国民の理解をもらえるかを基準に判断していく」、ほかの野党との連立については、「今、この時点で連立を想定しているわけではない」としたうえで「よく協議をすることから始めていかなければならない」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 14:05 - 14:38 NHK総合
参議院選挙区選出議員候補者 経歴・政見放送(参議院選挙区選出議員候補者 経歴・政見放送)
自由民主党の高橋克法の政見放送。国土交通副大臣、内閣府副大臣などを務めているが、国会議員になる前は高根沢の町長を務めていた。目的は常に「地方を守り抜く」。

2025年7月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
参院選終盤、重要争点の1つ就職氷河期世代への支援について。就職氷河期世代とはバブル崩壊後の1993年~2004年の雇用環境が厳しい時期に就職活動をしていた40代~50代。総務省の人口推計によると就職氷河期世代は約1700万人に上るという。この就職氷河期世代は就労・老後の不安も。まずは就労に関して。内閣官房就職氷河期世代支援推進室によると去年の時点で就職氷河期[…続きを読む]

2025年7月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
令和のコメ騒動で、コメ政策も争点の1つとなった今回の参院選。コメ作りの盛んな東北6県はすべて1人区。農業票を巡り、与野党の攻防が激しさを増している。立憲の新人・石原洋三郎氏と4期目を狙う自民の森雅子氏が競り合う福島選挙区。両者に割って入るのが参政党・新人の大山里幸子氏、諸派の新人・越智寛之氏と無所属の新人・遠藤雄大氏。党の総裁や代表も現地入りし、熱を帯びる米[…続きを読む]

2025年6月23日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
東京都議会議員選挙がきのう投開票された。自民党は大敗、都議会第一党を維持できず。自民党は非公認候補を含め21議席を獲得。2017年の23議席を下回り大敗。31議席を獲得した都民ファーストの会が第一党を奪還。小池都知事は都民の共感を得ることができたというのが都民ファーストの会の候補者の成果だと思うとコメント。知事与党は過半数を維持。立憲民主党は政権前から5議席[…続きを読む]

2025年6月23日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
きのう投票が行われた東京都議会議員選挙は開票の結果、都民ファーストの会が小池知事の人気を背景に31議席を獲得し、都議会第1党に返り咲いた。一方、自民党は過去最低議席数となった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.