TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

衆議院総選挙が行われたのを受けてNNNと読売新聞が行った緊急の世論調査で、今回の選挙結果について「よかった」と答えた人は58%だった。世論調査で、今回の衆院選で自民党と公明党の与党は過半数を下回り、立憲民主党が議席を増やした結果についてたずねたところ、「よかった」が58%、「よくなかった」が25%だった。一方で、今回の選挙結果を受けて石破総理大臣は、総理を辞任するべきだと思うか、との質問には「思わない」が56%だった。自民党の派閥をめぐる「政治とカネ」の問題が選挙の結果に影響したと思うか、には「思う」が90%に達した。また、自民党が政治資金の問題により、公認されなかった候補者が代表を務める政党支部に2000万円を支給したことについては、「納得できない」が79%に及んだ。自民党と公明党の連立政権に日本維新の会が加わることには、「反対」が48%、「賛成」が29%だった。一方、国民民主党が加わることには、「反対」が51%、「賛成」は25%にとどまった。「自民党中心の政権の継続」と「野党中心の政権に交代」のどちらを望むか、たずねたところ、「自民党中心の政権の継続」が43%、「野党中心の政権に交代」が40%で大きな差はつかなかった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月28日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
参議院選挙の敗北を受けて、自民党は28日、両院議員懇談会を開く。続投の意向を示す石破総理大臣は、アメリカの関税措置をめぐる日米合意を着実に実行していくことなどを説明し理解を求める考えが、辞任を迫る意見が相次ぐことも予想され、事態の収束は見通せない状況。

2025年7月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
自民党大阪府連は27日に全体会議を開き、参議院選挙の総括を行った。大阪では27年ぶりに議席を失い、敗因の1つに自民支持層の半数ほどしかまとめきれなかった点を挙げた。全国的に石破首相ら執行部に退陣を求める動きが広がっており、青山繁晴府連会長もこれまで「退陣要求すべきだ」との考えを示していたが、所属議員からは「慎重に判断すべき」との声もあがっており、退陣要求する[…続きを読む]

2025年7月28日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
自民党は党所属の全国会議員を対象にした両院議員懇談会を午後から行う予定。石破首相はきのうテレビ番組で「一切の私心を持たず国民のため国の将来のために身を滅ぼしてやる」と続投の構えを見せていたが、青年局や茂木前幹事長らが退任を要求するなどしていて、自民党内では正式な議決機関である「両院議員総会」の開催に必要な署名数に到達している。この署名の提出は石破首相ら執行部[…続きを読む]

2025年7月27日放送 21:00 - 21:50 NHK総合
NHKスペシャル政界“大変動” 進退は?関税交渉は?石破首相に真相を問う
選挙で負けても続投を表明した石破総理。「大事なのは国益」と続投の真意を明かしたうえ、その決断が揺らいだことはないとした。自民党内や地方組織では総理や執行部の責任を問う動きが広がっていて、事実上の退陣を求める声も。
石破総理の進退をめぐって党内の意見が割れる中で先週、総理と総理経験者ら3人が1時間20分ほど会談。総理経験者からは「石破内閣で衆院選は戦えない」[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.