TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

衆議院本会議で、石破総理が決選投票の末改めて内閣総理大臣に選出された。政治部官邸キャップ・平本典昭が、今後石破政権が取り組む3つの課題について解説。1つめは「国民民主党の壁」。石破総理は、国民民主党が立憲民主党の野田氏に投票せず結果的に再選が確実となったため、ある閣僚経験者は「今後の大事な判断については国民民主党の意向を無視できない」と話している。不倫報道が出た玉木代表について、与野党の議員から「影響はある」との声が出ている。2つめは「自民党の壁」。世論調査で石破政権の支持率は34%と発足直後から大きく下がったが、「辞任するべきと思わない」という意見が56%あることから、現在自民党内に「石破おろし」の動きは広がっていない。ただ、いつ不満が出てもおかしくない状況。3つめは「野党の壁」。少数与党になったことから、今後は内閣不信任案が通る可能性がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月18日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
18日、自民党(高市総裁)が国会議員の1割の定数削減について検討に入った。日本維新の会(吉村代表)が連立の絶対条件としていて、大筋で受け入れる方向。削減には与野党から慎重論も根強い。

2025年10月18日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
18日、自民党と日本維新の会の政策協議で、小林政調会長・藤田共同代表の双方が「大きく前進した」と述べた。議員定数の削減について受け入れる方向か。また、維新は入閣せず閣外協力とする方向で検討も、政策協議の行方を見ながら最終判断する見通し。

2025年10月18日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ
オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます(番組宣伝)
「news ジグザグ」の番組宣伝。自民・維新政権が誕生へ?本音を吉村代表に生直撃。

2025年10月18日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民・高市総裁と維新・藤田共同代表はきのう、連立政権発足も視野に2回目の政策協議を行い、維新が要望した12項目の個別政策などについて意見を交換した。維新が求める議員定数削減について自民党は受け入れる方向で検討していて、両党は臨時国会召集前日の明後日の合意を目指して文言を含め詰めの調整を進めることにしている。ただ維新の中には閣僚を出して連立を組むよう求める意見[…続きを読む]

2025年10月18日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
自民党と日本維新の会は昨日2回目の政策協議を行った。1回目の協議では維新が要求した12項目のうち、「企業・団体献金の廃止」と「食料品の消費税率2年間ゼロ」の2項目の折り合いがつかず、さらに維新・吉村代表は議員定数削減法案を来週の臨時国会に提出することを絶対条件として追加した。高いハードルを設定されたかに見えたが、2回目の協議後の会見では両党ともに「話し合いが[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.