TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

代表質問2日目。衆議院本会議、公明党の代表質問。選択的夫婦別姓の実現を石破総理大臣に迫った。斉藤鉄夫代表「結婚して姓を変えることで多くの人が何らかの不便や不利益を感じている。経済界からも導入を望む声が相次いでいる」。党のプロジェクトチームが初会合を開くなど早期に自民党との協議に入りたい公明党。導入に慎重論も根強い自民党。石破茂総理大臣が「党としての考え方を明らかにすべく議論の頻度を上げ、熟度を高め、御党とも十分に意見交換したい」と答弁。自民公明の温度差は野党が求める安倍派の元会計責任者の参考人招致についても見られる。与党としては民間人であることなどを理由に招致に応じない方針。もし予算委員長の判断で招致するかどうか多数決で決めるとなった場合公明党は「裏金事件の全容解明の観点から賛成する」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月26日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
あさって両院議員懇親会が開催し、8月1日から5日まで国会が開かれる予定。8月6日は広島原爆の日、9日は長崎原爆の日、15日は戦後80年終戦の日。20~22日はアフリカ開発会議。石破総理は総理経験者らと会談し会見後石破総理が続投を宣言した。自民党執行部は当初31日に両院議員懇親会を予定していた。党内からは両院議員総会の開催を求める声がある。中堅・若手議員らは両[…続きを読む]

2025年7月26日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
立憲民主党など野党8党が昨日ガソリンの暫定税率廃止の年内実現を目指すことで一致し、その後立憲は来月開催の臨時国会で法案を提出する意向であることを自民党の坂本国対委員長に伝えた。これに対し坂本国対委員長は難色を示し、「新しい財源を見つけるという課題に野党も責任を持って考えて欲しい」などと主張した。

2025年7月26日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
石破総理大臣はきのうの講演で参議院選挙の結果を受け止め反省するとしたうえで続投の意向を示した。自民党執行部としては28日に開かれる両院議員懇談会で意見を丁寧に聴くなどし政権運営への理解を得るきっかけにしたい考え。自民青年局は党執行部に事実上退陣を求める文書を森山幹事長に手渡した。旧茂木派・旧安倍派・麻生派などの中堅・若手議員らは両院議員総会を開くべきとして署[…続きを読む]

2025年7月26日放送 5:50 - 6:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
自民党執行部は28日に両院議員懇談会を開く方針だが旧茂木派・旧安倍派・麻生派などの中堅・若手を中心に参院選の結果責任を問う両院議員総会の開催を求める署名活動を行っていた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.