TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

いわゆる年収103万円の壁を巡り、自民党は引き上げ対象を年収500万円以下に絞る案を提案していたが、国民民主党に加え、公明党からも見直しを求める声が上がっていた。これを受け自民党は、年収による制限を500万円以下から850万円以下まで引き上げる方向で調整に入った。自民党幹部によると、この案だと所得税の減収規模はおよそ6200億円で、赤字国債を出さずに対応できるという。自民党はきょうにも、公明党と国民民主党との協議で新たな案を示す方針だが、国民民主党・浜口政調会長はこの案について、受け入れるのは難しいと話していて折り合えるかは不透明。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月12日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
国会記者会館から中継。小泉氏はあす午前に地元の横須賀市で支援者と面会し、意見を聞いた上で出馬する意向を表明したい考え。小泉氏は来週後半に出馬会見を開く方向で調整しており、既に去年の総裁選で支援に回った岸田派の一部や菅副総裁のグループを中心とした陣営が水面下で動き始めている。去年の総裁選では3位だったこともあり、小泉氏の周辺は「今回は負けるわけにはいかない」と[…続きを読む]

2025年9月12日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
高市さんは出馬表明の見通し。岸田さんとの会談もした。小泉さん出馬の意向固める。林さん出馬意欲。小林鷹之さんきのう出馬の意向表明。茂木さんはおととい出馬会見を行っている。小林鷹之さんは来週火曜日に出馬会見。残りの3人は来週のどこかで出馬会見の予定。金子恵美は「一般的には選挙は後出しが有利」、清原さんは「知名度ではない実力で選ぶ感覚でいくならば林さんとか茂木さん[…続きを読む]

2025年9月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
自民党員の人たちは総裁選をどのようにみているのか。昨日BS-TBSの「報道1930」の中でインタビューに応えた党員歴約10年の平山やすあきさんは今の自民党について「本来の自民党と違うんじゃないかという違和感がある」などとコメント。また、党員歴約20年の和泉浩司元台東区議は「国民を舐めない方がいい」などと今の自民党の政策について批判的なコメントを残した。また、[…続きを読む]

2025年7月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
全国に32ある「1人区」は選挙全体の勝敗のカギを握るだけに、大きく負け越せば与党の参院過半数割れが現実味を帯びる。“保守王国”と呼ばれてきた岡山で自民党が苦戦。新人4人が1つの椅子を争う。引退する自民党の現職議員からバトンを引き継いだのが元岡山県議会議員・小林孝一郎候補。医師でもある小林候補は「医療・介護の充実」「地方創生」などを訴える。裏金問題の影響設けて[…続きを読む]

2025年7月17日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE投票前に考える 関東の選挙区フカボリ
きょうは茨城。2議席を巡り8人が立候補。自民党・上月良祐候補は茨城県副知事、経産副大臣だったことをアピール。激しく競り合うのは参政党・桜井祥子候補、立憲民主党・小沼巧候補。小沼さんは物価高対策、多様性社会を掲げている。桜井さんは減税政策、子育て政策、過度な外国人受け入れに反対している。日本維新の会・北崎瀬里奈候補は社会保険料の引き下げなどを訴えている。共産党[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.