TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民」 のテレビ露出情報

新年度予算案をめぐる審議。傍聴席には全国がん患者団体連合会・轟浩美理事の姿も。9年前、夫を胃がんで亡くす。議論となっていたのはその夫も利用していた「高額療養費制度」をめぐる問題。立憲民主党・岡本衆院議員は「高額療養費の上限を引き上げないと制度はもたないというのはおかしいと思う」などと述べた。高額治療費の自己負担額を抑える「高額療養費制度」。政府は現役世代の保険料負担軽減を理由に上限を今年8月から段階的に引き上げる方針。受診控えにつながるとの声も。轟理事は「命のために一旦立ち止まって丁寧な審議をしてほしい」などと述べた。政府は直近12か月以内の4回目利用から負担軽減される仕組みについては対象者の自己負担額を引き上げない修正案を患者団体に提示。轟理事は「意味がやはり伝わっていない。重みが伝わっていない」などと述べた。立憲民主党・野田代表は「命かかっている。命を縮める。戦闘モードにはいる、ここは」。上限引き上げ凍結などを盛り込んだ修正案を作成。政府に方針の撤回を要求。きょう立憲は修正案をめぐり与党と協議も議論は平行線。立憲・重徳政調会長は「凍結するというのは私たちとしてはマストである」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月30日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインニュースのKEYボード
今日のキーワードは「高市・片山タッグが進める『給付付き税額控除』実現可能?」。給付付き税額控除とは、所得によってパターンが変わってくる制度。所得の低い人は、税額控除で控除しきれない分を現金で給付するというもの。中所得者の場合、税額が控除され、高所得者の場合、税額控除なしとなる。給付付き税額控除について20年前から議論はされているものだという。今年9月、自民・[…続きを読む]

2025年10月30日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
与野党6党の実務者協議が行われガソリンの暫定税率廃止に向けて協議した。これまで自民党は最速で来年1月上旬野党は年内での廃止を求めている。

2025年10月30日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
自民・維新・公明3党の合意では、来年度からの高校無償化の実施に向け就学支援金の上限額について、私立高校の全日制は現在の39万6,000円を45万7,000円に引き上げ、私立高校の通信制についても上限額を引き上げ33万7,000円としている。また、就学支援金制度の対象範囲については、留学生など日本への定住が見込めない外国籍の生徒は制度の対象外とするとしている。[…続きを読む]

2025年10月30日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう行われたガソリン税暫定成立廃止協議には、自民・立憲・維新・国民民主・共産・公明が出席した。年内の正式廃止を強く主張する立憲などに対し、自民は年明け以降の廃止を想定してきたが、協議では暫定税率の年内廃止を視野に早急に合意を目指すことで与野党6党が一致した。来月13日からの段階的な補助金増額などを含めあす再協議する。

2025年10月30日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
連立政権の発足を受けて自民党の鈴木幹事長と日本維新の会の中司幹事長らが、きのう東京都内で会談した。会談では衆院議員の定数削減・社会保障改革など、連立合意に盛り込まれた12項目の政策実現に向け、両党による新たな協議体を設け、進捗状況を管理していくことで一致した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.