TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

公明党と国民民主党は企業団体献金について、禁止せずに規制を強化し、1つの政党や政治資金団体への寄付に上限を設け、年間2000万円までに制限する案をまとめた。公明・国民民主党の企業団体献金の規制強化案では、一つの政党や政治資金団体への寄付に上限を設け、年間2000万円までに制限する。また、企業団体献金の受け取り手を、政党本部と各都道府県連本部に限定し、それ以外の政党支部は受け取れないようにする。献金した企業などを公表する金額は、自民党案は1000万円超としているが、公明・国民民主案では5万円超に拡大するとしている。公明党・国民民主党は、まとめた案をたたき台に各党と協議し、今月末までの合意を目指す考え。公明・西田幹事長は「献金の上限額や受け手の対象などは、当然他党との協議で変動しうる。」と述べていて、公明党・国民民主党と自民党との協議が焦点。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月29日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
企業・団体献金を巡る議論では自民党は禁止より公開だとして存続し、年間1000万円を超える献金について公開するとしている。公明・国民は規制を強化した上で存続だとし、年間5万円超の献金について公開して受け手を政党本部と各都道府県連本部のみにするなどとしている。立憲・維新は原則禁止としつつ労働組合などが作る政治団体からの寄付は禁止の対象外とし、上限が年間2000万[…続きを読む]

2025年3月29日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
新年度予算案が参議院で再修正されたうえであさって成立する見通し。参議院で再修正される予算案が、衆議院で同意を得て成立すればいまの憲法のもとで初となる。きのうの参院予算委では「政治とカネ」問題を巡り、自民党旧安倍派幹部・世耕前参院幹事長の参考人招致が全会一致で議決された。一方、企業・団体献金の扱いを巡っては法案可決が見通せない情勢となっている。自民・公明・国民[…続きを読む]

2025年3月29日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
物価高対策の発言が波紋を広げる中、石破総理大臣は「食料品の消費税の引き下げを巡り対策の1つの対応として考えられないことではない」と述べ、効果などについて検証する考えを示した。きのう行われた参院予算委員会。立憲民主党の杉尾秀哉参院議員は「会食前に商品券を配った。みんな同じ包みをもって出てきたのでメディアにばれた。それから事前に渡すようになったと官邸関係者から聞[…続きを読む]

2025年3月29日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズムサタ(ニュース)
自民党と立憲民主党の参議院の幹部が会談し、来年度予算案を今月31日に採決することで合意。これにより予算案は年度内の成立が確実な情勢となった。会談で立憲は採決の条件として政治とカネの問題で旧安倍派幹部の参考人招致を求め、これに対し自民党は世耕前参議院幹事長の招致に応じる考えを伝えた。これを受け、参議院予算委員会は全会一致で世耕氏の招致を議決。自民党はまた、4月[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.