TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

今の憲法のもとでは初めて常任委員長の退任決議案が可決された衆議院。井林は「国民生活に貢献した政治家冥利に尽きる」と述べた。新たな委員長は立憲民主党から選ばれたが、会期末の日曜日まで残りわずか。また参議院では与党が多数を占めるため、成立する見込みはない。解任決議案に賛成したれいわ新選組は「野党にも問題がある」と批判した。今回の委員長解任で立憲民主党が内閣不信任案の提出に踏み込む可能性はあるのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月5日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
自民・公明の幹事長らが会談し企業団体献金の規制強化に向けて自民・公明・立憲・国民で実務者協議を行う方針で一致した。これまで全面禁止を訴える野党側と規制強化を提案する公明・国民の隔たりは大きく結論は先送りとなっていた。ただ立憲・野田代表は歩み寄る姿勢を示している。今後協議では政党支部の縮減などが論点となる見通し。

2025年8月5日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
与党大敗後初となる予算員会が行われ、野党の立憲民主党・野田代表や国民民主党・玉木代表らが石破総理の続投について追求するなどした。これに対し石破総理は先頃合意した日米関税協議について日本が今後不利益を被ることの無いよう合意を取り付けた政権として注視していく責任があるとし、早期に辞任について改めて否定した。一方参院選で物価高対策として自民党が給付金で対処すること[…続きを読む]

2025年8月5日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
国会ではきのう、衆院予算委で集中審議が行われ、物価高対策についても論戦がかわされた。石破総理大臣は野党側との協議に前向きな姿勢を示した。また野田氏が企業・団体献金の扱いについて、まずは規制を強化する方向で協議を呼びかけたのに対し、石破首相は本質的な問題について党首どうしで話し、各党に共有されるよう努力するとした。石破首相としては先月の参院選の結果が衆参両院で[…続きを読む]

2025年8月5日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
立憲民主党・野田代表が衆議院・予算委員会で、過去の歴史に向き合うために石破総理は何らかのコメントを出すべきだと述べた。石破総理は発信に意欲を示しているが、自民党内では「70年談話で謝罪は終えている」など慎重な対応を求める声もある。

2025年8月4日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
衆院予算委ではアメリカとの関税交渉などをめぐって論戦が交わされた。国民・玉木代表が石破首相にいつまで続投するかを問うと、石破首相は「国難の突破がいつなのかということは断定できない」と答弁。一方、自民党は選挙で落選した候補者から聞き取りを行った。選挙での敗因について今月中に報告書をまとめる方針。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.