TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

自民総裁選は来週22日に告示される。小林元経済安保相はきょう記者会見を開き、党の結束に向けた考えや経済成長の道筋などを説明する。林官房長官はきょう立候補を表明する予定で、小泉農相も近く表明する見通し。高市前経済安保相は今週後半に政策などを説明する見通し。先週立候補を表明した茂木前幹事長はきのう、コメの生産農家と意見を交わした。立民・野田代表は総裁選の動きについて、候補者の主張を注視する考えを示している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月16日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
林官房長官は自民党総裁選に出馬の意向を表明した。物価上昇を上回る賃上げが一番大事だとして実現に向けた流れを止めないと強調した。一方、小林元経済安保担当大臣は出馬会見で政治姿勢は穏健な保守とした上で期間限定で定率減税を行う考えを表明した。

2025年9月16日放送 13:00 - 13:17 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民党総裁選挙について小林元経済安保相が記者会見で立候補を表明した。小林氏は「昨年世界をリードする日本をつくる、ビジョンを掲げ出馬したが敗れ全国各地に足を運び自民党に対する怒りの声などが膨らんでいくのを肌身で感じた、選挙も敗れ崖っぷち」とし「今回の総裁選で自民党にとって最後の総裁選になるかもしれない危機感を持ち臨んでいる。」とした。3つの未来像を掲げ「力強く[…続きを読む]

2025年9月16日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
平均株価は取引開始直後に4万5000円の大台にのせた。相場を押し上げているのは、アメリカからの株価上昇の流れ。アメリカでは金融政策を決める会合が行われるが、利下げに踏み切るとの観測が広がっている。日本経済にも好影響が広がるとの見方から東京市場でも買い注文が加速した。

2025年9月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
今月11、12日に行われた共同通信の世論調査では次の自民党総裁にふさわしい人は1位高市早苗氏28%、2位小泉進次郎氏22.5%3位に林さん、13、14日の読売新聞の調査でも高市早苗氏29%、2位小泉進次郎氏25%、3位茂木氏、注目すべきは自民党支持層では1位小泉さん、2位高市さんと逆転していた。田崎氏は「高市さんが全部で高いのは参政党と国民民主党が支持してい[…続きを読む]

2025年7月19日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News αもっと 投票の前に
参議院選挙終盤の情勢が判明。自民公明両党は40議席台にとどまり参議院全体の過半数を割り込む可能性が大きくなってきた。立憲民主党は政権批判を追い風に議席を増やす勢いで30議席台が視野。日本維新の会は選挙区での議席獲得も地盤の近畿のみか。共産党は東京選挙区以外で苦戦。国民民主党は議席を大幅に伸ばす勢い。れいわ新選組は比例で3議席前後。参政党は2桁の議席を得る公算[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.