TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

石破総理は「1年間の路線を引き継いでいただきたい」とコメント。ポスト石破に名乗りを挙げた5人は共同記者会見を開いた。物価高対策について林氏は「石破総理からすでに準備をという指示が出ている。参院選で公約した給付をベースに与野党で成案を得る努力はしたい」と述べた。小泉氏は「インフレ時代に対応した所得税制の見直しを手がけていきたい」と述べた。閣僚以外の3人にも野党との連携や時期についての質問が行われた。選択的夫婦別姓の制度導入については5人とも慎重な姿勢を示した。会見後には党青年会・女性局主催の公開討論会も行われた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月24日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民党総裁選挙に立候補した5人は討論会に参加し物価高対策について述べた。ガソリン税の暫定税率について5人とも廃止を主張し高市氏は軽油取引税の暫定税率も廃止すると主張した。現金給付について林氏は与野党協議のベースにと主張したが4人は慎重な姿勢を示した。消費税率の引き下げについて茂木氏・林氏・小泉氏は難しいと主張し、小林氏・高市氏は現時点で実施は考えずと主張。[…続きを読む]

2025年9月24日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民党総裁選をめぐり、立候補した5人がきのう「NEWS23」に出演し、信頼を失った党の再生の道筋などについて、原点回帰が重要だなどと訴えた。きょう公開討論回や東京・秋葉原で街頭演説会を予定。

2025年9月23日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(自民総裁選 藤井が聞く #1林芳正氏)
林芳正氏は、減税については「日本版ユニバーサルクレジット」を軸にしたいという考えを示す。特に低・中所得の子育て層の負担感が強いと言及し、最も大変な時期に絞って恒久措置として給付するなどの考えを示した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.