TVでた蔵トップ>> キーワード

「自衛隊」 のテレビ露出情報

沖縄はきょう、20万人を超える人が亡くなった沖縄戦から79年の慰霊の日で各地で平和への祈りがささげられている。最後の激戦地になった沖縄本島南部・糸満市では、正午前から沖縄県主催の戦没者追悼式が開かれている。沖縄戦最後の激戦地となった糸満市米須の魂魄の塔は、沖縄戦の翌年に建てられ、道路や畑に散っていた約3万5000人の遺骨を集め建立した。糸満市摩文仁・平和祈念公園にも朝早くから遺族などが訪れている。戦没者の名前が刻まれた平和の礎。太平洋戦争末期の沖縄戦では住民を巻き込んだ激しい地上戦で20万人を超える人が亡くなり、県民の4人に1人が命を落とした。沖縄県は旧日本軍の組織的な戦闘が終わったとされる6月23日を「慰霊の日」と定めている。祖母と両親、きょうだい2人と一緒に平和の礎を訪れた小学生の姿も。沖縄・平和祈念公園では正午前から県主催の戦没者追悼式が開かれている。岸田総理大臣や沖縄県・玉城知事のほか一般の人も参列。式では玉城知事が平和宣言を読み上げ、国が南西諸島の防衛体制強化の一環として県内各地で自衛隊の新たな部隊を発足させている現状に懸念を示すとともに、世界平和の実現に向けて沖縄の思いを発信することにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月12日放送 19:00 - 23:10 フジテレビ
カギダンススタジアムカギダンススタジアム 2025
東京都立狛江高等学校とタッグを組むのはやす子。ダンステーマは「青春を取り戻す」に決定。未だに極度の人見知りのやす子は部員と距離を縮めるため、お互いに敬語を使わないことにした。

2025年4月12日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグジグザグ考論
米トランプ政権による関税措置について討論。トランプ大統領が相互関税を発表したのは先週。全世界を対象に一律10%とし、各国ごとに税率を上乗せするとした。水曜、その上乗せ分が発動。その13時間後、上乗せ分の発動を90日間停止。この間に米国債が売られ長期金利が上昇し、閣僚らが大統領に一時停止を促したとみられている。国債の低下は国の信頼度が下がることを意味する。[…続きを読む]

2025年4月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
昨年度2024年の航空自衛隊のスクランブルの数は704回で前年度より35回増え高い水準が続いている。うち中国機に対するものが約66%、ロシア機が約34%だった。中国軍機が去年8月、初めて領空侵犯した他、9月には領空侵犯したロシア軍機に強い光や熱を放つフレアによる警告を初めて実施した。中国軍機の中で無人機は30機で、2022年度の10機、2023年度の9機と比[…続きを読む]

2025年4月8日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
中谷防衛大臣とNATO・ルッテ事務総長は会談を行い、ウクライナ支援の方針を確認するとともに宇宙やサイバー分野での協力を進めることで一致している。衆院本会議では能動的サイバー防御を導入するために関連法案を与野党の賛成多数で可決されていて、この法案は警察や自衛隊が新たに設置される独立機関の承認を得て攻撃元にアクセスし無害化する事を可能とするものとなっている。

2025年4月8日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
天皇皇后両陛下は戦後80年にあたり日米双方約3万人が戦死した硫黄島を初めて訪問された。鎮魂の丘など3か所に足を運んで白い花束を手向け、猛烈な熱さと乾きに苦しんだ人たちを悼み静かに水を注ぎ深く拝礼された。また、訪問に同行した戦没者の遺族などと懇談された。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.