TVでた蔵トップ>> キーワード

「船橋市漁業協同組合」 のテレビ露出情報

約20年前、北アメリカから東京湾に入り込んできたホンビノス貝。そのおいしさから千葉のブランド水産物としても認められている。船橋漁港では最盛期と比べると10分の1以下まで減少。船橋市漁業協同組合・村吉政春理事は「一番今厳しい状況」、船橋市経済部農林水産課・梅田新也さんは「温暖化とかいろいろな理由で減ってしまっている。漁業者や行政と連携し資源が回復できるようになればいい」などとコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月9日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(京葉線沿線ウイーク)
スタジオで船橋漁港が開発したのりのジェラートを試食。しおジェラートを香ばしくしたようで美味しいなどと話された。

2025年8月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
江戸前の新名物として人気のホンビノス貝の漁獲量が激減している。船橋漁港ホンビノス貝漁獲量グラフによると2017年1676tが2024年は159t(過去最低)に激減した。船橋市はアサリ量が盛んだったが漁獲量が減少しホンビノス貝の水揚げが増加、2017年には千葉ブランド水産物にも認定された。船橋市漁業共同組合・村吉政春理事は「このまま続くと勘違いするぐらいとれて[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.