TVでた蔵トップ>> キーワード

「芦ノ湖」 のテレビ露出情報

箱根には様々な観光エリアがあるが、箱根湯本は新宿から小田急ロマンスカーで1時間半で向かうことができる。駅前に並ぶ商店街では店舗が60店舗もあり、食べ歩きや極上鍋を堪能できるということで、東京ホテイソンがロケに向かった。東京ホテイソンは早速商店街でティラミス専門店に立ち寄った。ティラミス店ののれんには箱根の発展に貢献した偉人の似顔絵が描かれている。偉人たちのように箱根を照らすようなティラミスを提供するというコンセプトにした店に入り、店で人気のあるティラミスソフトを注文した。ティラミスソフトは北海道産マスカルポーネとエスプレッソをミックスしたティラミスのような濃厚な味わいを味わえる。ショーゴさんは期間限定の桜ミルクティーを注文。甘すぎず滑らかな食感と話した。
続いて気になった店は練り物屋さん。籠屋清次郎は創業1814年の小田原籠清の揚げかまぼこが食べることができる。さっそく人気であるたまねぎ棒をいただくことに。柔らかいけど肉厚で食べ応えがある商品。更にしらす棒も注文し、しらすがたくさん入っていて食べ応えがあると話していた。たけるさんは商店街にある箱根のお月さまを購入。この商品は注文を受けてから蒸すためほくほくのまんじゅうを楽しむことができる。商店街を抜けた先にも向かい、牛なべ右近に行った。ここでは箱根ならではのロケーションが楽しめるのだという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月21日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!箱根紅葉旅プラン
今週末紅葉が見頃、箱根・芦ノ湖エリア。さらに箱根・芦ノ湖近辺でおすすめのSPOTを聞いてみると「甘酒茶屋」というお店の名前が。400年の歴史を誇る江戸時代初期に創設された甘酒茶屋。箱根旧街道の畑宿と箱根宿のちょうど中程にあり参勤交代など街道を行き交う人々が休憩所として訪れた場所。そんな甘酒茶屋の店内から紅葉が見えるおすすめの席を紹介された。さらに外に出ればあ[…続きを読む]

2025年11月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびそらおび
江の島の情報カメラなどの映像を伝えた。森は、江の島にはもやが出ていて、気温が高くなっているとみられるなどと話した。この週末は、北日本や北陸に少し雲がかかるが、あとはほとんど雲はかからない、月曜日は、西日本で曇ったり、雨が降ったりするなどと話した。月曜日は、福岡県などで雨予報となっている。土日は晴れて、気温が高くなる。新潟ではあす雨が残りそうだが、日曜日には晴[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.