TVでた蔵トップ>> キーワード

「芳賀道也氏」 のテレビ露出情報

参院決算委。政策活動費の支出をチェックする第三者機関について公明党・下野六太氏は「施行期日までに設置する考えか」、岸田首相は「なるべく早期に設置できるよう議論に貢献していく」。また具体的な制度設計について「政治活動の自由を担保しつつ、どのような権限を持たせることが適当なのかや、独立性をどのように確保するのか、秘密保持をいかに担保するかといった点が論点だ」と述べた。日本維新の会・清水貴之氏は「政策活動費の領収書についてすべて公開する、黒塗りはなくしてもらいたい」、岸田首相は「10年経過後も伏せなければならないことが仮にあるとしたらどのようなものなのか各党会派で詰めることが必要」。国民民主党の会派所属・芳賀道也氏は「抜け道だらけの法律を作ることはかえって裏金への国民の怒りの火に油を注ぎマイナスになる」、岸田首相は「私的流用が行われているのではという疑念にはしっかりと応えなければならない」。また、自民党の法案に盛り込まれていない企業団体献金の禁止を巡って立憲民主党・徳永エリ氏は「裏金事件の再発防止を図ることを国民は求めている」、岸田首相は「最高裁判決でも政治活動の自由の観点から企業の寄付の自由を制限することはない。禁止ではなく透明性を高めることで政治の信頼回復につなげていく」。一方、自民党・赤松健氏からは、漫画やアニメなどの海外発信の強化を巡って「国家戦略として省庁横断で一丸となって取り組むべき」とした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月19日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
きょうの参議院予算委員会、ほかにもコメの価格をはじめ物価高などを巡って論戦が交わされた。

2024年6月11日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
今月から1人あたり4万円の定額減税が始まる。一方で今月使用分から電気ガス料金の政府の補助金が終了し、新たな税金「森林環境税」の徴収も始まる。国民民主党・芳賀道也参院議員は「6月から増税、増税、負担増が続いてきた岸田政権の目玉のひとつ、1人あたり4万円の所得税・住民税の定額減税がはじまる。ただ経済効果は0.19%」と指摘すると、岸田文雄総理大臣は「来年に向けて[…続きを読む]

2024年6月10日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
政治資金規正法の改正案。きょうから参議院特別委員会で実質的な審議が始まった。焦点の1つは、政策活動費。自民党が、公明党と日本維新の会の主張を踏まえて修正した法案では、10年後の領収書などの公開について、そのチェックのため、独立性のある第三者機関を設置するとしている一方で、具体的な内容は今後検討するとしている。特別委員会では、その検討を巡って論戦となった。立憲[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.