TVでた蔵トップ>> キーワード

「芳野会長」 のテレビ露出情報

ことしの春闘の労使交渉が本格化するのを前に労働団体の連合は都内で集会を開き、賃上げの定着や大手と中小企業の格差是正などに取り組むことを確認した。連合の集会にはおよそ1000人が参加した。連合・芳野会長は賃上げの目標として全体で5%以上、中小企業では6%以上、月額で1万8000円以上を要求していく考えを改めて示した。春闘は今月、自動車や大手電機メーカーなどの労働組合が経営側に要求書を提出して労使交渉が本格化する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月7日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ことしの春闘の労使交渉が本格化するのを前に労働団体の連合は都内で集会を開き、賃上げの定着や大手と中小企業の格差是正などに取り組むことを確認した。連合の集会にはおよそ1000人が参加した。連合・芳野会長は賃上げの目標として全体で5%以上、中小企業では6%以上、月額で1万8000円以上を要求していく考えを改めて示した。春闘は今月、自動車や大手電機メーカーなどの労[…続きを読む]

2025年2月1日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
企業の経営側と企業側が議論を交わす「労使フォーラム」が行われ、今年の春闘が本格化した。経団連の十倉会長は賃上げは人件費の増加ではなく事業の発展と継続に不可欠な人への投資だと訴えた。一方、連合・芳野会長は特に中小企業での賃上げが重要だと強調した。今年の春闘は労使ともに賃上げの「定着」を掲げる中、大企業で前年並みの水準を達成できるかや勢いが中小企業にも広く波及す[…続きを読む]

2025年1月31日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
ことしの春闘での賃上げの方針を説明する労使フォーラムが開かれた。約30年ぶりの高い水準となった去年と一昨年の賃上げの勢いを定着させるため経団連・十倉会長は「中小企業に賃上げを波及させていく必要がある」と呼びかけた。連合・芳野会長は「賃上げの全体目標として5%以上、中小企業の労働組合では6%以上を求めていく方針」を説明した。

2025年1月31日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
ことしの春闘での賃上げの方針を説明する労使フォーラムが開かれた。およそ30年ぶりの高い水準となった去年とおととしの賃上げの勢いを定着させるため、経団連・十倉会長は「中小企業に賃上げを波及させていく必要がある」と呼びかけた。連合・芳野会長は「賃上げの全体目標として5%以上、中小企業の労働組合では6%以上を求めていく方針」を説明した。

2025年1月31日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
経団連と労働組合が今年の賃上げについての考え方を説明し合う労使フォーラムが開かれ経団連の十倉会長はおととしから続く賃上げの流れを定着させたい考えを改めて強調した。全体で5%以上、中小企業で6%以上の賃上げを掲げる連合の芳野会長は改めて大企業と中小企業の格差是正を訴えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.