TVでた蔵トップ>> キーワード

「芸備線」 のテレビ露出情報

夏の観光を楽しんでもらおうと、JR芸備線の広島駅から備後庄原駅の区間では期間限定で快速の庄原ライナーの運行が始まっている。初日の今月20日は終点の備後庄原駅のホームに地元の人たちが集まり、2両編成の列車が到着すると手作りの旗を振って歓迎した。また、改札口では乗客に観光地での催しを案内するチラシを手渡していた。庄原ライナーは来月25日までの土日と祝日に運行され、列車の到着に合わせて庄原市内の観光地を巡る臨時バスの運行が予定されているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月29日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
地方の鉄道路線で人口減少などを背景に路線の維持が課題となる中、JR東日本は1日1キロ当たりの利用客が平均で2000人未満の区間を対象に昨年度の収支を公表した。公表は在来線の66路線190区間のうちの36路線72区間で、収支はいずれも赤字で、赤字の総額は757億円となっている。利用客の減少などで対象の区間は2019年度の利用客数をもとに公表した前の年度の34路[…続きを読む]

2024年6月20日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
有吉×ナゼそこ?“秘境食堂vs北関東(秘)行列グルメ対決”合体52連発SP(ナゼそこ?)
国道沿いにあるという秘境食堂、ドライブイン おちあいを訪れた。おでんうどんを紹介。備後落合駅はターミナル駅として元々は活気があった。冬は雪深く寒さが厳しいため長く地元の人がホームで提供していたものがおでんうどんだった。備後落合駅は1997年に無人駅になった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.