TVでた蔵トップ>> キーワード

「茂木敏充幹事長」 のテレビ露出情報

自民党総裁選。小泉進次郎元環境大臣があす出馬表明予定。先週開設したYouTubeチャンネルのコメント欄が今お祭り状態となっている。ネット上で度々取りざたされてきた進次郎構文の投稿も相次いだ。横浜市の映像。小泉元環境大臣は「色んな声を受け止めるのも政治家としては大事なこと」とコメント。自民党総裁選。候補者が相次いで政策を発表も大きな波紋。河野デジタル大臣は「最終的には皆さんの確定申告表が自動入力されてこれがゴール」とコメント。マイナンバーを使い電子申告システムe−Taxに自動入力する形ですべての国民に確定申告してもらうという案にネット上は荒れ「税務署パンク」のワードがトレンド入りする事態。さらに茂木幹事長の政策をめぐっても賛否が大きく分かれている。新たな財源を確保し防衛増税などを取りやめるとし、茂木氏は“増税ゼロ”をアピール。歓迎の声が上がる一方、岸田政権の看板政策に幹事長としてコミットしてきた茂木氏が総裁選を前に態度を一転させたことに総理周辺などから厳しい声が相次いだ。小泉元環境大臣は「岸田首相、総裁を支えて来られた幹事長としてどうなのか」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月29日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
「石破首相進退は?”ポスト石破”の動き」について。視聴者から意見を募集、QRコードか公式LINEから友だち追加で意見を送信可能。高田さんは懇談会に出席の議員の中で辞任論は43人、続投論は7人、「総括を」は13人だったと紹介、全体世論はわからないが終了後に石破総理の様子は重く受け止め疲れつつも耐えられれる範囲だったなどとした。中室さんは今回の参院選を踏まえ2つ[…続きを読む]

2025年7月28日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
自民党本部から中継。自民党は午後3時半から両院議員懇談会を開催。石破総理は関税交渉が確実に合意にうつるよう最大限の努力をすることと、一切の偽りのない心で国家、国民のために尽くすと述べた。森山幹事長は、党内に参議院選挙統括委員会を設置し、選挙結果の課題の洗い出しを早急に行い、8月中をめどに報告書を取りまとめると話した。さらに報告書がまとまった段階で幹事長として[…続きを読む]

2025年7月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチバン
石破総理の頭の中についてスタジオで考察。星浩さんは石破総理は当面辞めるつもりはなく、自民党総裁を辞めさせるのは難しいと話した。その理由は、両院議員総会で所属議員3分の1以上からの要求で開催が可能。その後党所属議員と都道府県連代表の過半数の賛成で総裁選の前倒しも可能。総裁選を実施するには、自民党議員など約300人のうち約150人の賛成が必要になり、大臣や政務官[…続きを読む]

2025年7月22日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
きのうは麻生最高顧問のもとを茂木前幹事長が訪れ、対応を協議した他、内閣の要である林官房長官が自身に近いメンバーと会合を開くなど、動きが活発化している。石破総理の続投に対し、自民党議員からは「納得できなかった」との声が相次いでいる。総裁選の前倒しを求める「リコール」の署名活動に向けた動きもある。きのう退陣要求の申し入れを決定した高知県連の尾崎正直衆院議員はFN[…続きを読む]

2025年5月29日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
麻生氏ら3人の会合は今年2回目で引き続き石破政権を支えていくことを確認したとのこと。また夏の参院選については「1議席でも多く取らなくてはいけない」との認識で一致した他、コメ政策については備蓄米放出の評価で意見が割れたとのこと

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.