TVでた蔵トップ>> キーワード

「草木ひなの選手」 のテレビ露出情報

日本時間きょう未明に行われたスケートボード女子パーク・決勝。東京五輪の金メダリスト・四十住さくら選手がまさかの予選敗退となる中、予選トップで通過した東京五輪・銀メダリストの開心那選手と、予選を3位で通過した16歳の新鋭・草木ひなの選手が決勝に進出。東京五輪から追加されたスケートボード・パークはすり鉢状のコースを45秒間滑る「ラン」を3本行いその中で最も高い得点が採用される「ベストラン」方式。決勝1本目、最後に登場した開選手が圧巻の演技を見せる。開選手の代名詞、前輪の車軸部分をコースの縁に乗せて滑らせる「ノーズグラインド」に加え、壁を走るウォールライドを成功させるノーミスのラン。この時点で1人だけ90点を超える高得点を叩き出し暫定トップに立つ。しかし開選手がトップのまま迎えた最終3本目、海外勢がハイレベルなランを披露。まずはオーストラリアの14歳、アリサ・トルー選手。難度の高いトリックをすべて成功させると、開選手の得点を2点近く上回る93.18で暫定トップに。さらにイギリスのスカイ・ブラウン選手も上位につけ暫定3位で迎えた開選手の3本目。すべてが決まる最終滑走で会心のランを披露し、ライバルたちからも祝福を受けた開選手。得点は92.63でわずかに金メダルに届かず、2大会連続の銀メダル獲得となった。開選手は「メダルを取れてお嬉しい気持ちもあるけど、また銀メダルで金メダルに一歩届かなかったので、悔しい気持ちもある」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月8日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチSPORTS
今年最初のスケートボードW杯。女子パーク準決勝で開心那選手が「キックフリップ・バックサイド5-0」を成功させトップで決勝進出を決めた。また長谷川瑞穂・四十住さくら・草木ひなのの3選手も決勝進出を決めた。

2025年4月7日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23swipeショータイム
ジェフユナイテッド千葉・高橋壱晟。ホーネッツ・マイルズ・ブリッジズ。オーガスタナショナル女子アマ・Aタレイ。スケートボード日本オープン・草木ひなの。大阪ブルテオン・甲斐優斗。サントリーサンバーズ大阪・高橋藍。ヤクルト・石山泰稚。の映像を紹介。

2024年12月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
おととい、東京・日本橋でパリ五輪・パリパラリンピックに出場した選手たちが応援感謝パレードを行い、およそ1万人のファンが詰めかけた。パリ五輪・パリパラリンピックでは、数多くのメダルとともに感動を与えてくれた日本代表。体操・男子団体で金メダルを獲得した萱和磨(28歳)は「感謝を伝える場としてパレードに出席させていただくが、僕自身、晴れ男なので予定通り晴れて本当に[…続きを読む]

2024年12月1日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
昨日行われたパリ五輪パラリンピックの応援感謝イベントで杉村太蔵考案のサンジャポSポーズの合図を送ったところ、総勢13名がポーズを返してくれた。

2024年9月8日放送 2:30 - 3:00 日本テレビ
メダリスト凱旋出場!9月20日〜22日はXゲームズ!(メダリスト凱旋出場!9月20日〜22日はXゲームズ!)
X ゲームズアメリカ大会メダルを獲得した選手のプレーを紹介した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.