TVでた蔵トップ>> キーワード

「菅前首相」 のテレビ露出情報

自民党・石破総裁は10月1日に内閣総理大臣に選出されれば、10月27日に解散・総選挙を行いたい意向表明した。27日の投開票のためには15日の公示になる。一方立憲民主党等は国対委員長らが会談し、政府・与党の衆参両院の予算委員会で十分な審議を行うよう求めることで一致。また、臨時国会では能登地方の復旧・振興のため補正予算委員案を編成・審議し、収支報告書不記載について自民の関係議員に政治倫理審査会出席求めることなど確認した。
立憲民主党・野田代表は予算委員会などで審議した上で石破政権の考えていることを明らかにすべきなどと述べた。本日開かれた自民党臨時総務会では、石破氏が推薦した役員人事が了承され新執行部が発足。副総裁・菅前首相、幹事長・森山総務会長、総務会長・鈴木財務相、政調会長・小野寺元防衛相、選挙対策委員長・小泉元環境相、最高顧問・麻生副総裁が就任した。森山幹事長は「党内の融和に十分配慮しながら野党との協議もしっかりさせてもらい、わが国の政治の間違いなきを期していきたい」と話した。石破氏は明日臨時国会冒頭の首相指名選挙で第102代総理大臣を選出後、直ちに組閣する見込み。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月13日放送 5:45 - 5:55 日本テレビ
ニュースサタデー(ニュース)
自民党総裁選への出馬を表明している小林鷹之氏&茂木敏充氏。小林氏は総理官邸に石破総理を訪ねたほか、麻生元首相、菅元首相、岸田前首相、森山幹事長らと面会。茂木氏はBS日テレの番組に出演し、野党と連立を組む条件として消費税減税が示されれば「かなり厳しい」とした。麻生氏とも面会したというが、麻生派からの支持を得られたかについては明言せず。

2025年9月12日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
石破総理大臣の辞任表明後、公務最優先で職責を果たしているという小泉農水大臣。自民党の総裁選挙に出馬する意向を固めた。しかし、本人はそのことをまだ公言していない。来週後半にも出馬表明会見をする見通しとなっている。記者からは「石破総理に後ろめたさは感じられないんでしょうか?」「結果的に石破総理を踏み台にしたように見える」などと厳しい質問が飛んだ。石破総理が辞任を[…続きを読む]

2025年9月12日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
小泉農水相が自民党総裁選の立候補の意向を固めた。旧岸田派の一部や菅副総裁グループ中心に陣営が動始めていて、来週後半に出馬会見を開く予定。総裁選の構図は小泉氏、高市早苗氏、林芳正氏、小林鷹之氏、茂木敏充氏の5人に固まりつつある。

2025年9月9日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
自民党内からは、フルスペック型は党員票を含むため、「高市氏が優位では」という声が出ているという。一方、立候補に必要な推薦人20人のうち、高市氏の推薦人は9人が落選してしまったという。また、石破陣営の幹部だった議員は「石破総理に入れた石破票は、高市氏には流れていない。小泉氏や林氏の方が考えが近い」などと述べている。また、小泉氏が動き出さない理由について、陣営幹[…続きを読む]

2025年9月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
自民党総裁選はフルスペック型で行われる。22日告示、来月14日投開票とする日程が決まった。現時点では茂木敏充前幹事長が出馬の意向を表明、林芳正官房長官が意向を固めている。高市早苗前経済安保相は出馬は模索しているものの正式に決まるまでは何も言わないだろうとされている。小泉進次郎農水相は今日会見で出馬について問われるも明確な回答はなし。小林鷹之元経済安保相も判断[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.