おとといは2か月に1度の年金受給日で多くの高齢者が銀行を訪れた。1か月あたり約4万円の年金をもらっている女性は家賃約1万円の住宅に住んでいて生活費は約3万円。2025年度の年金支給額は前年比1.9%増えた。しかし、物価高で目減り状態。年金1か月約9万円の男性は去年から米の価格を家計簿に記入。家賃を引いて2か月の生活費などは約7万円。楽しみの一つは懸賞に応募で懸賞品が唯一のぜいたく。年金1か月約10万円の女性は目まぐるしく動く政治に不満がある。総務省によると、65歳以上の就業者数は2014年683万人だったが去年は930万人。