TVでた蔵トップ>> キーワード

「蒲田駅」 のテレビ露出情報

実態を知るべく密着。植竹さんは、フリーアナウンサーとして報道番組などに携わる傍ら、温泉に関する書籍の執筆や、温泉ジャーナリストとして活躍中。今回待ち合わせたのは大田区蒲田。都内には430の銭湯があるが、そのうち大田区には33の銭湯が集まっていて、都内で一番多い。大田区の銭湯の特徴は、黒湯。海藻や植物などが腐敗してできる有機物フミン酸が溶け込んだ湯。関東南部で広く湧出。その理由は、関東平野は海の底にあったため、地層の中に海藻を含んだ層があり、それが黒湯となって湧出しているという。中でも大田区は都内で最も黒湯の湧出が多いと言われ、33軒中12軒の銭湯で黒湯が楽しめる。植竹さんのGoogleマップには、日本全国を巡った足跡が記録されている。日本に温泉は2879湯となっている。これは保健所とかに登録してある管理が出来ている温泉になるので、管理がない温泉というのも無数にある。野湯と呼ばれる登録してない温泉や、自宅に温泉があるとかもあるという。年間320くらい入っているという。
コンビニでお茶と菓子を購入。日常で飲むお茶よりも入浴前に飲むお茶はカテキンの吸収が7倍と言われている。血糖値が下がった状態で入浴すると湯当たりしやすいので、そういうのを防いで安全に入浴するために血糖値を上げるという。温泉旅館の客室にお茶と茶菓子が置いてあるのもこれが理由。さらに、肌チェッカーで肌の水分量を計った。一般的な女性の水分量は20~30%だが、植竹さんは40%だった。入浴前のルーティンを終えた植竹さんがやって来たのは蒲田温泉。1937年創業。創業当時からまきで沸かし、加水してないため都内有数の濃さを誇る黒湯。冷え性や筋肉痛に効果が期待される。水風呂と加温した湯を交互に入る温冷交互浴で自律神経を整えるのに期待、ダイエット入浴にいいとか様々言われている。サッカーの香川真司選手も常連だという。10分程でもどり、別の温泉に向かう。温泉マークには、「ほどほど・じっくり・さっと」という意味があると言われている。全部で15~16分だという。
蒲田駅から徒歩17分のヌーランドさがみ湯へ。1954年創業。黒湯の他にジェットバスや電気風呂、寝湯などバラエティーに富んでいる。シャワーヘッドがReFa。こちらでは15分ほど入浴。肌の水分量は50%。次の温泉の移動の際にスタッフがオススメの温泉を聞いたところ、エリアやシチュエーションなど3つのキーワードがほしいと言い、「関東甲信越・家族で行ける・お肌ツルツル」でホテルシェラリゾート白馬が思い浮かんだという。貸切風呂もあるので夫婦でも入れ、水素イオン濃度がアルカリ性に傾いているという。最近「とろとろ温泉」という言葉が世に出回っていて、とろとろ温泉の日本一級の温泉だという。肘・膝・かかとの古い角質が取れるという。
ヌーランドさがみ湯からタクシーで10分で到着した1959年創業の桜館。冷え性や乾燥肌の改善が期待できる濃厚な黒湯。6年前には半露天風呂のから桜が見えてお花見風呂が楽しめたが、老朽化して倒木の恐れがあり伐採された。その幹を使ってキーホルダーになった。桜はまた植えたという。こちらでも黒湯を15分堪能し、肌の水分量は53%にまでアップ。この日は休業していた改正湯は、蒲田駅から徒歩7分。1929年創業。巨大な水槽に鯉と金魚が泳いでいるお風呂屋さんとして知られており、黒湯では珍しい炭酸泉もあり人気。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 19:56 - 20:54 日本テレビ
1億人の大質問!?笑ってコラえて!朝までハシゴの旅スペシャル
大久保佳代子&KEY TO LIT猪狩蒼弥が蒲田で朝までハシゴの旅。1店舗目「ホルモン酒場55 京急蒲田店」で遠距離恋愛中だというCA&消防士カップルと乾杯。CAさん御用達のバッグがあってCA同士は見ただけでCAだとわかるという。

2025年7月31日放送 18:25 - 20:58 テレビ東京
有吉の深掘り大調査ドラマ「孤独のグルメ」の名店密着 グルメマスター厳選 激うま店とは?
気になる店はグーグル・マップにピン付けしている男性。プライベートはすべて外食している寺田さん。休日に美味しい店に行くのが趣味で、これまで行った店は約500軒。後日蒲田駅で合流した。81歳店主の名店、秘伝のタレでつくる絶品〇〇。紹介の前に孤独のグルメさん行きつけ店を深堀り。最初は歓迎本店を紹介。羽根付き焼き餃子が有名なお店で、オススメは見た目はどこか懐かしい天[…続きを読む]

2025年7月27日放送 13:00 - 13:27 TBS
週刊さんまとマツコキャバクラ頂上決戦 夏 最強優良店はどっちだ? 六本木ジャングル東京vs蒲田アリーヤ
ジャングル東京は2018年にグランドオープン。全国各地のNo.1美女が集められた業界最大手のS級キャバクラ。そんな中、キャバクラ愛好家たちが真のS級はこっちなんじゃないか?と名乗りを上げたキャバクラが蒲田駅西口にある「Club Aaliyah」。六本木ジャングル東京の神5が登場。りこは元オリコン1位のアイドルグループでエースをしていた。蒲田アリーヤの四天王が[…続きを読む]

2025年7月21日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
参院選で台風の目となったのは参政党で改選1議席から14議席獲得した。国民民主党も改選4議席から17議席獲得した。一方、自民党は改選52議席から39議席と減らした。

2025年7月20日放送 19:58 - 1:10 フジテレビ
Live選挙サンデー(Live選挙サンデー)
社民党・ラサール石井候補の演説に、有名人らが応援に駆けつけた。再生の道・石丸伸二氏は参院選には出馬せず、東京選挙区で1人、比例で9人を擁立した。保守党・北村晴男候補が、スタジオの橋下徹に対して「応援してくれとは言わないが見守ってもらえれば」などと話した。保守党の比例代表で、北村晴男が当選確実となった。再生の道と社民党は、比例での当選者がまだ出ていない。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.